旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
朝の働き者 ― 2009/11/13 19:18

2009/11/08 ~奥出雲「食の旅」~
ぐっすり就寝した翌朝、いつも通り6時前に起床。
木々の隙間から差し込む朝日と、凛と澄んだキャンプ場の空気。
この世の贅沢を独り占めした気分になります。
そしてしばらく外で寛いでいると、何やらキャンプ場の上の方で
「コン、コン、コンッ!」と木を打ちつけるような音が・・・
上の方にはキャンプ場以外の施設もあり、
「朝早くから、やけに元気な人もいるもんだ」と思っていました。
しかし、いつまで経っても一向に音が止む気配がありません。
さすがに気になったので、音のする方に行って見上げてみると・・・
「な~んだ・・・(笑)」
思わず顔がほころびました。見上げた木の幹には、
朝食を探しながら登ってゆく啄木鳥(キツツキ)の姿が。
「コン、コン、コンッ!」
私達も啄木鳥に負けじと、朝食をとりました。
ぐっすり就寝した翌朝、いつも通り6時前に起床。
木々の隙間から差し込む朝日と、凛と澄んだキャンプ場の空気。
この世の贅沢を独り占めした気分になります。
そしてしばらく外で寛いでいると、何やらキャンプ場の上の方で
「コン、コン、コンッ!」と木を打ちつけるような音が・・・
上の方にはキャンプ場以外の施設もあり、
「朝早くから、やけに元気な人もいるもんだ」と思っていました。
しかし、いつまで経っても一向に音が止む気配がありません。
さすがに気になったので、音のする方に行って見上げてみると・・・
「な~んだ・・・(笑)」
思わず顔がほころびました。見上げた木の幹には、
朝食を探しながら登ってゆく啄木鳥(キツツキ)の姿が。
「コン、コン、コンッ!」
私達も啄木鳥に負けじと、朝食をとりました。

杜のパン屋 ― 2009/11/13 21:00

2009/11/08 ~奥出雲「食の旅」~
キャンプ場を後にした私達は、食の杜にある「杜のパン屋」へ。
木次健康の森オートキャンプ場から車で10分以内の場所にあります。
営業時間はAM10時からですが、9時に行った私達に嫌な顔一つせず、
親切に対応してくださいました。
ここのお気に入りは「ベーコンエピ」。
私がベーコンエピに「はまった」きっかけでもあります。
何より生地が美味しい!
その場で頂くパンと、持ち帰り用を数種類購入しました。
こちらのパン屋さん、夕方に行くと殆ど品切れになります。
お昼前後が一番種類豊富で良いみたい。
なお、ベーコンエピ等は土日限定です。
キャンプ場を後にした私達は、食の杜にある「杜のパン屋」へ。
木次健康の森オートキャンプ場から車で10分以内の場所にあります。
営業時間はAM10時からですが、9時に行った私達に嫌な顔一つせず、
親切に対応してくださいました。
ここのお気に入りは「ベーコンエピ」。
私がベーコンエピに「はまった」きっかけでもあります。
何より生地が美味しい!
その場で頂くパンと、持ち帰り用を数種類購入しました。
こちらのパン屋さん、夕方に行くと殆ど品切れになります。
お昼前後が一番種類豊富で良いみたい。
なお、ベーコンエピ等は土日限定です。
