旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)

「今治焼鳥」と「十円寿司」2011/02/01 21:01

十円寿司とお吸い物
十円寿司」さんの店内に入った私達は、座敷の方へと上がりました。
こちらのお店はカウンター席と座敷席があり、
カウンター席は10席、座敷は2テーブルとなっています。

座敷に座ったらまずメニューを確認。
店内上部に貼られてあるメニュー札を隅々まで見渡しました。

そして、ひと通りメニューを確認した後に注文したのは「十円寿司」。
お店の名前にもなっている看板メニューで、やっぱりこれは外せません。
あと、「鶏皮焼(400円)」というメニューも気になったので、こちらも注文。

鶏皮焼(今治焼鳥)

今治といえば「今治焼鳥」。鉄板で焼きあげるのが特徴で、
今治を訪れたら是非とも頂いてみたいと思っていたご当地グルメです。

お店の方にお聞きしたら、
こちらの「鶏皮焼」はセセリを使ったものとの事でした。
鶏皮ではありませんが、セセリも大好きなので全く問題なしです。

甘辛醤油ダレがかかってコリコリ食感の「鶏皮焼」は抜群の美味しさ!
鉄板で焼いているからか、味がギュッと凝縮されていてジューシー。
これは箸が止まらなくなる一品です。

お寿司屋で焼鳥?と思われるかもしれませんが、
「十円寿司」さんの隣は焼鳥屋さんになっています。

焼鳥屋さん単独での営業はされていないようですが、
「十円寿司」さんと床続きになっており、
お寿司を待っている間、「鶏皮焼」を注文する事ができます。
(多分、焼鳥は娘さんが担当?)

そして「鶏皮焼」を頂いていると、出てきました! 十円寿司!

十円寿司

一皿25貫入りで250円! なんと!一貫なら10円という計算!
これが名前の由来だと思います。(一貫のみの注文は不可)

ちなみに、一貫あたりのサイズは、
普通の握り寿司をギュッと小さくしたようなミニサイズ。
親指大くらいのサイズと思って頂ければ分かりやすいと思います。

でも、小さいからといっても、この値段は驚きです。
小さい分、握る手間は普通サイズ以上にかかると思われ、
単純に「小さい=安い」という図式は成り立たないからです。

この日は、約5種類のネタで握られていました。
ネタはその日の仕入れによって、毎日変わるそうです。

そして早速、テーブル上に置いてあるハケで醤油を塗って一貫目を・・・

「こりゃー美味い!」

これで一貫十円とは信じられません。
その日の朝に仕入れられた新鮮な魚を使ったネタは絶品。
シャリも絶妙な握り具合で、これまた美味。
ミニサイズになっている事によって、普通のお寿司より食べやすいです。

そして、十円寿司と一緒に注文していた「吸い物(200円)」を一杯。

お吸い物

これも美味しい~!
特に、中に入っている「ツミレ」は、食べるのが惜しいくらいの美味しさ。

すっかりお腹いっぱいなりました。
ミニサイズの十円寿司といえど、25貫も頂けば満腹になります。
女性には少し量が多すぎるくらいかもしれません。

チョットずつ小さいお寿司を「どれにしようかな」と頂くのが、
こんなにも楽しい事とは知りませんでした。

「十円寿司」さんは、一度訪れるとまた是非訪れたいという気持ちになる、
オーナーご夫妻の笑顔も素敵な、昔ながらのお寿司屋さんです。

-2011/01/22- ~フェリーで愛媛旅~


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

夕食用食材の調達2011/02/02 22:41

さいさいきて屋
楽しくて美味しい昼食を満喫した後は、
お気に入りの産直市「さいさいきて屋」へ。

以前にもこちらのブログで綴っていますが、売場面積の広さは驚くほど。
私が知る限り、JA系の産直市では最大級の売場面積を誇ります。

そしてこちらの産直市。
広いだけではなく、各種食材の充実度も目を見張るばかり。

鮮魚コーナーを初め、お肉コーナーや加工品コーナーは
「今日の夕食はどれにしようかな?」と、
見ているだけでも楽しくなり、本当にワクワクします。

そして今回購入したのは、伊予元気どりの鶏皮。
伊予元気どり鶏皮
串こそ付いていますが、今治ならではの照り焼き仕込みで、
昼食で頂いた鶏皮焼を彷彿とさせます。
「家でも今治の味を楽しめるかな?」と単純に思って購入しました。

ちなみに私は、鶏皮の調理方法は塩コショウの炭火焼が一番好きです。
でも、ご当地で調達するご当地食材はご当地の調理方法で。
やはり、これが一番美味しい食べ方だと思うのです。

そしてもう1品。
それは、愛媛のもう一つの味である鯛めし。
280円という激安でしたので、この日の夕食用に購入しました。
鯛めし280円
「本場の鯛めしはそんなに安っぽいものではないよ」という、
地元の方の痛い指摘を受けそうですが、
自分なりに楽しめればそれで良いのです。

私も、広島に来られた方に「広島風のお好み焼きはあーだこーだ」
なんて言うつもりは毛頭ありません。

食べる本人が楽しく、そして美味しく頂けれるのであれば、
理屈やウンチクなんて全く必要ありません。

-2011/01/22- ~フェリーで愛媛旅~


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

発見こそ旅の醍醐味2011/02/03 22:03

じゃこカツ
久々に今治でゆっくりした後は、有料道路に乗って一気に大洲へ。
本当は宇和島まで南下したい気分でしたが、一泊二日の旅では少々ハード。
移動だけで時間の大半を使ってしまっては、元も子もありません。

そこで、大洲の手前の内子で降りて「内子観光を楽しむ?」
という案も出たのですが、時間的に中途半端・・・
内子を訪れるからには、もっとのんびりとした気分で訪れたいのです。

そんなこんなで、大洲ICを降りて一般道へ。

カミさんのリクエストである「たいき産直市 愛たい菜」へと向かいました。
こちらの産直市、今回はじめて立ち寄ったのですが、
他の愛媛県の産直市と同様、見ているだけでも楽しくなる品揃えでした。

その土地の食文化に触れる場合、産直市が一番の近道です。

そしてこの後は、「大洲まちの駅 あさもや」へ。
夕方近くの到着でした。

以前、日曜日だけ開催される「ポコペン横丁」に訪れた際に
立ち寄ったことがあるお土産品売り場です。

こちらでは出来立ての「じゃこカツ(100円)」を頂きました。

これが美味しかったです!

単に「じゃこ天」をカツにして揚げただけでなく、
メンチカツのように最初からカツにする事を考えられた上で配合された商品。
衣の中の具材は「じゃこ天」とはまた違ったジューシーさで、
癖になる美味しさでした。

また新たなる発見!

この発見こそが、私達の旅の醍醐味になっています。

-2011/01/22- ~フェリーで愛媛旅~


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

道の駅のイルミネーション2011/02/04 22:45

道の駅「小田の郷せせらぎ」のイルミネーション
昨日の記事でも綴りましたが、「大洲まちの駅 あさもや」の隣には、
日曜日だけ開催される「ポコペン横丁」があります。

ちょうどこの日は土曜日。
もう一日大洲に滞在すれば、日曜日のポコペン横丁を楽しめるかも?
そう思った私は、
まちの駅に併設されている観光案内所でその旨をお尋ねしました。

しかし残念・・・
冬場は第三日曜日のみの開催で、次の日は第四日曜日。
未開催だという事がわかりました。

「ポコペン横丁」が開催されるのであれば、
近場のキャンプ場で車中泊をして次の日に楽しむ予定でしたが、
そうでないと分かれば、少しでも先を進むのが得策です。

私達は、沈みかけた太陽を横目に久万高原方面へと向かいました。
久万高原には、いつもGWではお世話になっている
無料のキャンプ場があります。

途中、道の駅の「内子フレッシュパークからり」を経由し、
かなり積雪が残る峠の山道を超えました。
想像していた以上の積雪でした。
スタッドレスタイヤを装着していなければ、迷わず引き返していたと思います。

そして道中、すごく綺麗なイルミネーションスポットを発見!
なんとこちらは! 驚くことなかれ、道の駅です!
道の駅「小田の郷せせらぎ」です。

既に営業時間を終了していましたが、
イルミネーションの美しさはお見事!
さすがに、こちらの道の駅で車中泊をする気にはなれないでしょう(笑)

そしてさらに峠越え。

一部アイスバーンと化した雪道を乗り越えつつも、
無事お目当てのキャンプ場へと到着する事ができました。

しかし・・・

この後、この日最大のピンチを迎える事となるのです。

-2011/01/22- ~フェリーで愛媛旅~


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

新たな車中泊カー2011/02/05 22:36

フリードスパイク
「フェリーで愛媛旅」の途中ですが、
本日嬉しい出来事がありましたので、そちらを優先して綴ります。

なんと!! 車を契約してきました!

本当は実車を見て試乗をするだけの予定だったのですが、
実際に試乗をしたら完全にノックアウト。一目惚れです。
一気に契約まで決めました。

契約した車は、ホンダの「フリードスパイク Gジャストセレクション」。
フリードの派生車種で、レジャー(特に車中泊)にスポットをあてた車です。

でも、既にKONGを所有しているので、
新たに車中泊カーを入手する必要はありません。

それでも好きなんです。この手のカテゴリーの車。
同じタイプの車は二台も必要ないと思っていても、
「どうせ購入するのなら楽しい車がいい」と思えてくるのです。

本日は実際に、カーゴスペースに乗ってその空間まで確かめました。
よく出来ています! さすがは自動車メーカーが作った「車中泊カー」。
ビルトインテーブルを初め、スポットライトは素晴らしいの一言!
使い方を想像するだけで、ワクワクしてきます。

ホンダならではの底床によって乗り降りもスムーズ。
小物入れ類の収納スペースも充実しています。
なにより、「ちょうどいい」サイズのボディは取り回しも楽々。
敢えて軽自動車である必要は無いとさえ思えます。
(今後、小型キャンカー市場は軽キャンから普通車コンパクトに移る予感)

今現在、長旅に出る場合はKONGに軍配が上がりますが、(装備の関係上)
ちょっとしたレジャーなら「フリードスパイク」でも十分アリです。

本来の目的はカミさんの通勤車(オデッセイからの買い替え)ですが、
納車されたら、車中泊の旅にも出かけてみたいです。

なお、契約した「フリードスパイク」の主な追加装備は以下の通りです。

・スカイルーフ(ガラス張りの屋根(電動シェード付き))
・ワンセグ&HDD付きカーナビ(リアカメラ付き)
・木目調パネル
・インテリアイルミネーションセット(ブルーイルミ)
・AC電源

ちなみに・・・

「これは私の車よ!あまりゴチャゴチャ手を加えないで!」と、
既にカミさんから各種DIYの禁止令が出ています・・・


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 車中泊の旅
Free xml sitemap generator