旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
道の駅で絶品オムスビ ― 2011/03/18 20:58
「境港水産物直売センター」で紅ズワイガニ等を朝一から調達した後は、
「大漁市場なかうら」へ。
こちらの特徴はなんといっても、水産加工品が多いこと。
例えば、海苔の佃煮やシジミの佃煮等が加工されて販売されています。
お酒のあてになりそうな加工品も数知れず。
カニ等の生鮮品も販売されていますが、やはりオススメは加工品。
「境港水産物直売センター」で生鮮品を購入し、
「大漁市場なかうら」で加工品を購入するといった感じがベストです。
館内では、各種試食も頂く事ができます。
近隣には、某TVドラマで有名になった「水木しげるロード」もありますので、
観光にも最適です。
さて、この後は再度、車中泊をした「道の駅 本庄」に舞い戻りました。
どうしても、こちらの売店でショッピングを楽しみたくて・・・
というか、行程的にこちらに立ち寄るのが最適でした。
こちらでは、ご当地のお米とワカメを使用したオムスビを購入。
ラップに巻かれただけ、という簡単な包装でしたが、
逆にそれが美味しそうで・・・
気がつけば購入していました。まだほのかに温かかったです。
そして、KONGの車内に戻って一口、二口。
このオムスビ、塩加減も抜群で本当に美味しかったです!
お米とワカメの食感も最高。
カミさんと仲良く、一つのオムスビを分けあって頂きました。
2011/02/20- ~松江でのんびり冬の旅~
「大漁市場なかうら」へ。
こちらの特徴はなんといっても、水産加工品が多いこと。
例えば、海苔の佃煮やシジミの佃煮等が加工されて販売されています。
お酒のあてになりそうな加工品も数知れず。
カニ等の生鮮品も販売されていますが、やはりオススメは加工品。
「境港水産物直売センター」で生鮮品を購入し、
「大漁市場なかうら」で加工品を購入するといった感じがベストです。
館内では、各種試食も頂く事ができます。
近隣には、某TVドラマで有名になった「水木しげるロード」もありますので、
観光にも最適です。
さて、この後は再度、車中泊をした「道の駅 本庄」に舞い戻りました。
どうしても、こちらの売店でショッピングを楽しみたくて・・・
というか、行程的にこちらに立ち寄るのが最適でした。
こちらでは、ご当地のお米とワカメを使用したオムスビを購入。
ラップに巻かれただけ、という簡単な包装でしたが、
逆にそれが美味しそうで・・・
気がつけば購入していました。まだほのかに温かかったです。
そして、KONGの車内に戻って一口、二口。
このオムスビ、塩加減も抜群で本当に美味しかったです!
お米とワカメの食感も最高。
カミさんと仲良く、一つのオムスビを分けあって頂きました。
2011/02/20- ~松江でのんびり冬の旅~
松江の城下町を散策 ― 2011/03/18 22:44
舞い戻った「道の駅 本庄」で美味しいオムスビを頂いた後は、「松江城」へ。
あまり知られていませんが、松江城は姫路城に次ぐ
国内第二位の大きさのお城だそうです。(一位と二位の差が大きすぎますが)
城内に井戸があるなど、見れば見るほどその作りには感心させられます。
久々に、観光らしい事を満喫しました。
お城の周りには城下町が広がっており、
そこにあるお蕎麦やさん「八雲庵」さんでは、
美味しい出雲そばを頂く事ができます。
以前、こちらで頂いた蕎麦は本当に美味しかったです。
でも今回は時間の関係で、中庭をを歩くだけ。
最近では写真撮影禁止の飲食店が増えているなか、
あえて、「ご自由に撮影を」といった旨の掲示が印象的でした。
2011/02/20- ~松江でのんびり冬の旅~
あまり知られていませんが、松江城は姫路城に次ぐ
国内第二位の大きさのお城だそうです。(一位と二位の差が大きすぎますが)
城内に井戸があるなど、見れば見るほどその作りには感心させられます。
久々に、観光らしい事を満喫しました。
お城の周りには城下町が広がっており、
そこにあるお蕎麦やさん「八雲庵」さんでは、
美味しい出雲そばを頂く事ができます。
以前、こちらで頂いた蕎麦は本当に美味しかったです。
でも今回は時間の関係で、中庭をを歩くだけ。
最近では写真撮影禁止の飲食店が増えているなか、
あえて、「ご自由に撮影を」といった旨の掲示が印象的でした。
2011/02/20- ~松江でのんびり冬の旅~