旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
【帰路編】次の日が休みって、最高だなあ ― 2014/12/03 22:29
ここからは帰路編。
次の日は祝日でお休みだったので、
山口県にあるカミさんの実家でお泊りしようという事になりました。
そうと決まれば、帰路を急がなくても良いわけで。
高速道路は使わず、下道をのんびりと走る事にしました。
そして、最近できた道の駅、「ソレーネ周南」に寄り道。
「ソレーネ」とは山口弁の「それいね」の事で、
同意を意味する言葉です。(「そうよねー」が近いかな)
で、カミさんの実家でもその言葉を聞くわけで。
夕食時に同道の駅の話をしていて、
思わずカミさんの母親から出た言葉が「それーね!」。
みんなで大爆笑でした。
ちなみに、その道の駅から下松方面に進んだ所に、
私の大好きな「武居製麺所」の直売所、「麺市場」があります。
ここはとにかく、生麺とスープの宝庫!
下松のご当地ラーメン、牛骨ラーメンのスープもあります。
(スープは一部を除き、他社製品です)
麺はもちろん、武居製麺所のオリジナル麺。
細麺から太麺、縮れ麺や平麺などが店内にはズラリと並び。
それはまさに、麺のテーマパークや~といった感じ。
※写真は、購入して持ち帰ったものです。
ラーメン好きには堪らない光景です(笑)
一部の商品はSAや道の駅等でも見る事ができますが、
こちらは直売所なので、その4割引くらいのお値段。
思わず、数種類の麺とスープを大人買いしてしまいました(笑)
そしてカミさんの実家に到着したら、
旅先で活躍したカセットガス式の網焼き器をセッティング。
帰路の途中でお得な和牛肉がありましたので、
それを皆で焼いて頂きました。
ああ。。。次の日が休みって、最高だなあ。。。(笑)
2014/09/22 -キャンプ場と温泉旅館で楽しむ山口-

