旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)

キャンプで便利!地デジアンテナ一発設置!2015/04/28 22:03

ノートパソコンでフルセグバッチリ!_20150321

キャンプ場にテレビを持ち出す場合、
アンテナはブースター内蔵で小型、
比較的感度も良い「UWPA-UP」を持参するようにしています。

前回の記事で箱入りの写真がチラッと写っています通り、
これなら軽キャンでの持ち運びも邪魔にならないんですよね。
それでいて、感度は八木式UHFアンテナ14素子相当と強力。

電波が全く届かない場所は別として、
地デジが入る地域であれば、まずこれで事足ります。

ただ、現地に到着して最初のセッティングを行う場合、
「どの方向から電波が来ているのか?」とか、
「そもそも電波が届かない地域なのでは?」といった確認が、
TV画面の感度モニターを立ち上げるまでわかりません。
サイト風景_20150321

また、画面上で感度レベルを確認できたとしても、
テレビはシェルター内に設置、アンテナは外に設置するので、
中で画面を確認する者と、外でアンテナの向きを調整する者の、
ふた手に別れる必要があります。

我が家では中がカミさん、外が私ですね。
まあ、これはこれで夫婦の共同作業として楽しいのですけど(笑)

でもやっぱり、もう少し設営時間を短縮したいなと。
色々考えた結果、ある便利なアイテムに辿り着きました。

そのアイテムとは?

日本アンテナの「家庭用 BS/UHFチェッカー NL30S」です。
家庭用 BS/UHFチェッカー_20150321

これは、電波の強さに応じて5段階のLEDが光る、
単4電池2本で動作する簡易的な電波チェッカーです。

使い方は至って簡単で、TVの代わりにこれを付けて持ち出し、
電源を入れて(BSの場合は入れない)先ずは感度ダイヤルを最大。
とりあえず、LEDが光る向きにアンテナを合わせます。

これで、大まかな向き合わせはOK。
後は、感度ダイヤルの感度を下げながら微妙な変化を確認。
ドンピシャな向きを、アッという間に探し出せて完了です。
UwPA-UP_20150321

なんて便利なアイテムなのでしょう。

そもそも電波が届いていなければ、LED自体が光りませんしね。
テレビを諦める決断も早くできます(笑)

因みにこの日は、ノートPC(Windows8)をテレビ代わりに使用。
USB接続の「PIX-DT300」をチューナーとして使いましたが、
ワンセグはもちろん、フルセグも局限定でバッチリ!
山間部ということを考えれば、上出来ではないでしょうか。

電源は、自作のポータブル電源(80Ah)から供給しました。


2015/03/21 -無料で快適!春の車中泊キャンプ-


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 車中泊の旅
Free xml sitemap generator