旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)

納車後初くるま旅は九州も台風が.. 帰路編2016/11/01 07:15

walk2で昼食_20160919

旅の継続を断念した私達は帰路へ。往路は全て一般道を走って九州まで行ったけど、復路はほぼ同じルートとなる為、有料道で一気に本州まで進む事にしました。

そして本州に入って山口県に。ここからは再び、高速道路を降りて一般道を走行です。

グネグネの続く有料の中国自動車道より、比較的直線で流れの良い一般道の方が走りやすいですからね。距離的にも一般道の方が近いというメリットがありました。

ただ、走りやすいだけに、速度超過には要注意。山口県はネズミ捕り(速度取り締まり)の非常に多い県であるのです。

行きは夜中の0時近くに山口県を走ったのですけど。その時間帯にナント!ネズミ捕りをしていたのです!しかも、数キロメートルを隔てて2箇所連続で!

私達は幸いにも大丈夫でしたが、下手をしたら続けざまに2回、捕まるなんて事もあり得たと思います。多くの車が強制ピットインさせられていました(^^;

高速道路でも圧倒的に覆面パトが多いのが山口県。この辺りを走られる時には十分お気をつけ下さい。(角島へと抜けるルートもよく張っています)

さて、一般道を走っていると「長沢ガーデン」あたりでお昼になったので、昼食目的で立ち寄る事に。

長沢ガーデン_20160919

こちらにはレストランもありますが、私達のお目当てはもちろん、懐かしの自販機です。

うどんの自販機が2台、元気に稼働中。

長沢ガーデンで懐かしの自販機_20160919

「うどん・そば」と書かれてあるけど、メニューは「うどん」のみ。

この日は「天ぷらうどん」と「肉うどん」をチョイス。カミさんとシェアしながら頂く事にしました。

お値段はどちらも300円。

お金を入れて25秒程度待つと、出来たてのうどんが取り出し口に。それをキャンピングカーの車内へと運び、昼食です。

walk2でうどん_1_20160919

野外に椅子とテーブルが用意されているので、普通はそこで頂けるのですけどね。やはり、キャンピングカーの車内の方が快適。

ここであれば、テレビを見ながらの食事も可能です。(もちろんエンジンは停止)

この日は曇っていたので、昼間でも暑くはなく。車内ランチにはもってこいの気温だったと思います。

湯切りの際に具材が飛び散るのを防ぐ為、取り出した時は「うどん」の方が上に乗っていますけど。下から具材を取り出すと、結構な具沢山ぶり。

天ぷらうどん_300円_20160919

これで300円って嬉しいですよね。

柔らかめの麺なれど、味は意外とイケていて。個人的には、そこらで食べる「うどん」より好き。

車内に備わる七味を途中から追加すると、満更でもありません。

落ち着くキャンピングカーの車内だったという事もあり、お値段以上に大満足なランチタイムとなりました。

肉うどん_300円_20160919

キャンピングカーで旅に出た割には宿に泊まるのみ。台風を避けるために予定を切り上げたりなど、ここまで不完全燃焼の感は否めませんでしたけど。

最後の最後に、キャンピングカーらしい旅ができたように思います。

この後降り始めた雨の中でも、車外に出ずとも休憩可能。ベッドに横になって背伸びできるキャンピングカーは、快適そのものでした。

車中泊だけでなく、くるま旅のあらゆるシーンで頼りになる存在です。


※いつも有難うございます。
↓クリックが、次の記事を書く活力となります!↓
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

2016/09/20 -納車後初くるま旅は九州も台風が.. 帰路編-

ユニフレームカード特典でシェラカップGET!2016/11/02 07:20

FUJIシェラカップチタン_2_20161019

ご存知の方も多いと思いますが、ユニフレーム製品を特定のお店で購入するとポイントが貯まり、そのポイントを好きな特典アイテムと交換できる、「ユニフレームカード」というのがあります。(プレミアムショップで無料配布)

私はこれを10年以上前に作っていて、満ポイントになったのも比較的すぐだったのですけど。(今もですが、当時はユニフレーム製品をよく買っていた)

ちょうどそのタイミングで気になるアイテムが無かったりとか、あっても忘れていたり(笑)とかで、今まで特典と交換できていませんでした。(ポイントに有効期限が無いのが嬉しい(^^)

で、最近それをふと思い出しまして。

新しいキャンカーを買ったけど、それに常備させておくシェラカップが無い。買えばいいけど、「そうだ! ユニフレームカードの特典にあるんじゃないか?」と。

そこで早速、公式サイトを眺めてみますと。

あるではないですか! しかも、チタン製のタイプが2個組で!

FUJIシェラカップチタン_1_20161019

10ポイント、又は20ポイント貯まると特典と交換でき、10ポイントだとステンレス製、20ポイントだとチタン製を選べました。

私は20ポイント貯まっていたので、もちろんチタン製を選択。お店で貰ったまま無記入だった応募用紙に必要事項を記入し、所定の住所にカードと共に郵送しました。

すると、3日後くらいには希望の品が自宅に到着!(早っ!)

無料プレゼントなので、そんなに早くは届かないだろうな~と思っていたのですけど。この対応の速さには驚き。益々、ユニフレームが好きになりました(^^

過去には、ユニセラのスタンドゴムが無くなった時にも素早く送って頂いた事があります(有料) 対応が早いメーカーは、やはり信頼できますよね。

で、届いた包を早速開梱し、中からシェラカップを取り出すと。

おお~、これこそまさしくチタン製! 軽い!

非売品の特典アイテムらしく、底には富士山の刻印が刻まれていました。(FUJIシェラカップ チタン) 内側には計量に便利な目盛り付き。

FUJIシェラカップチタン_3_20161019

ただ、ハンドルがステンレス製になっているからか、所有するスノピのチタンシェラカップよりは重い印象。(スノピはハンドルもチタン製)

スノピのものよりハンドルが大きいというのも、重く感じられる原因かもしれません(スペックを見ると、実際に重い)

とはいえ、バックパックで使うのでは無いので、大した問題では無し。

むしろ気になったのは、表面の肌触り。黒板を手で擦ると鳥肌が立つ人には向いていないかもしれません(笑) カサッとしていて、洗う時に私だと鳥肌が立ってしまいそう。

実際にカレーを入れてみて、食べる時にはそれ程気にはならなかったですけどね。

ということで、このシェラカップは自宅用として使う事に決定。現在自宅で使っているスノピのチタンシェラカップ2組を、NEWキャンカーのWalk2に回す事にしました。(軽キャンKONGには別途、4組常備済み)

我が家では自宅でもシェラカップを使う頻度が高いので、この先大活躍してくれる事間違いなし。使う毎に、表面が滑らかになってくれる事を期待しています。


※いつも有難うございます。
↓クリックが、次の記事を書く活力となります!↓
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

まるで個室居酒屋な自宅のキャンピングカー2016/11/03 07:27

卓上焼鳥気で松茸を焼く_1_20161102

本日は祝日で仕事は休み。

ということで、昨日は仕事から帰ったら食器などを洗ってからシャワーを浴びた後、惣菜や刺し身などを持って自宅横のキャンピングカーWalk2へ。

カミさんと二人、そこに引きこもって宴会でした(笑)

惣菜と刺し身は、昼休みに食事に行った際、スーパーで購入していたもの。通勤に使っている軽キャンKONGにはサブバッテリーと冷蔵庫が備わっているので、昼休みに刺し身を買ってもへっちゃらです。

地鶏の炭火焼_20161102

このように、普段使いできるキャンカーは日常の買い物でも非常に便利。実は、普段使いで一番重宝しているのが冷蔵庫だったりします。

この利便性に慣れると、もはやクーラーBOX+保冷剤には戻れませんね。

さて、持ち込んだ惣菜を冷えたまま食べるのもアレなので、電気で使える「卓上焼鳥器」も持参し、網の上で温めながら頂く事にしました。

車内で宴会_20161102

電子レンジを持ち込むっていう手もあるけど、個人的に電子レンジで温めた惣菜って嫌い。だって、揚げ物とかベチャッとなるし、唐揚げとかだと、肉質の繊維が変わるじゃないですか。

自宅でも、惣菜の温めに電子レンジを使う事は急いでいる時以外、ありません。

この日はスーパーで買った惣菜以外に、カミさんの両親から貰った初物の松茸も網の上で炙って。焼酎のロックと共に頂くと、こりゃー堪らん!

卓上焼鳥気で松茸を焼く_2_20161102

松茸は、こうやって焼いて食べるのが一番美味しいような気がします。って、自分達ではなかなか買って食べる事は少ないですけど(笑)

なんでも、両親たちがドライブしている時に、産直市に地元の松茸が並んでいたそうで。そのおすそ分けを私達が貰ったという事です。ありがたいですね。

で、ちょっと贅沢をして買った刺し身は、愛媛県産のシマアジ。

シマアジ_20161102

他の刺し身に比べると少しだけ高いけど、このコリコリの食感とアジの甘みが、一度食べるとクセになる味わいです。

気分の良い時は迷わずシマアジ!です(笑)

そして、これも個人的には好きな甘エビ。こちらは兵庫県産のものが特売で出ていましたので、品数を増やす意味でも購入していました。

甘エビとシマアジ_20161102

刺し身で頂くのはもちろんの事、飽きてくれば網の上で焼いて頂く事もできます。

焼いてしまえば、頭から丸ごと殻ごと食べる事も可能。その方が海老の旨みが沢山感じられて、まるで「かっぱえびせん」のよう。甘エビの殻は硬くないのが良いですね。カリッと食感で美味!

甘エビを焼く_20161102

その他には、地鶏の炭火焼きや唐揚げなど。

キャンピングカーWalk2の車内は、まるで個室居酒屋のようになりました(笑)

このように、離れのように使えるのもキャンピングカーの良い所。昨日はこの後、簡単に片付けてからそのまま、車中泊でした。

唐揚げ_20161102

ベッドのままちゃぶ台状態で食事が出き、テーブルはそのまま、もしくは外せばすぐ寝られる点が気に入っています。

因みに、標準のテーブルは食事をするにはかなり小さいので、サイドテーブルは必須です。私は、折畳式のコンパクトなやつを使っています。(普段は天井収納庫に保管)


※いつも有難うございます。
↓クリックが、次の記事を書く活力となります!↓
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

透明でコリコリ!須佐男命いかの活き造り!2016/11/04 07:15

活イカ定食_3_20160920

先の九州旅で実は、長崎県や佐賀県を回ってみたいな~と思っていました。

佐賀県に行ったら、久々に呼子で名物の活イカでも頂いて。呼子で活イカと言えば有名です。(最後に食べたのは今から10年以上前になるかなあ)

しかし、その思惑も台風によって吹き飛ばされて。敢え無く旅の中止を決定して自宅まで戻ったのは、前回までの記事で綴った通りです。

ところが。台風の進路が南へと逸れ、全くと言っていいほど自宅周辺では影響が無かったではないですか。(これはこれで良かった)

そこで、残った休みの3日間。旅の続きではないですが、何処か「くるま旅」に出掛けてみたいなあと思っていたところ。カミさんがナイスな提案をしてくれました!

「わりと近くにも、活イカの美味しいお店があるよね」と。

おお!そうだ!その手がありました! カミさん、GOOD JOB!(笑)

ということで、3日間の着替えだけを速攻で整えて朝食後に出発。思い立ったらすぐに泊りがけの旅に出掛けられるのが、キャンピングカーの良いところです。

一応、イカが無かったらいけないので、前もって電話確認だけはしておいて。入荷しているとの事でしたので、片道2.5時間程度車を走らせ、目的のお店へと向かいました。

梅乃葉_20160920

約4年ぶりの訪問、山口県は萩市、山陰よりの須佐にあります、「口福の馳走屋 梅乃葉」というお店です。

※関連記事
透明でまだ動いてる!「須佐男命いか」

ブランド烏賊の「須佐男命(みこと)いか」を活きたまま食べられるイカ料理専門店として有名。休日ともなれば、県内外から訪れる多くのお客さんで賑わいます。

ですが、この日は有給休暇を取っていた平日。さすがに大丈夫だろうなあと甘く見ていたところ、お昼過ぎには満席となりました。

やはり凄い人気!

「須佐男命いか」の美味さには、休日も平日も関係無いようです。

前回訪問時と同様、今回も注文したのは看板メニューの「活イカ定食(税込2,380円)」。

活イカ定食_1_20160920

注文が入ってから刺し身にされる、一杯丸ごと姿造りの活イカをメインに、ご飯や味噌汁、小鉢に漬物が付く定食です。

この贅沢な内容で、税込2,380円とリースナブルなのも魅力。市街地に行くと、なかなかこのお値段では頂けないですよね。

しかも、この「男命(みこと)いか」」の美味しいこと!

活きたままを姿造りにされるのですから、テーブルに運ばれてきた時にはまだ足が動いています!

活イカ定食_2_20160920

透明に透き通っているのは、新鮮な証拠。イカは捌くとアッという間に、白くくすんできますからね。

透明で活きているうちに頂くと、コリッコリで甘くてメチャ美味!

思い立ったが吉日。遥々2.5時間車を走らせ、ここまでやって来た甲斐がありました。

まだ動いているゲソの吸盤なんて、口の中でくっつきます。

ゲソは料理と一緒に提供されるハサミで自分でカットして頂いて。残りは無料で天ぷらにして頂く事もできます。

ゲソとエンパラは天ぷらに_20160920

この日は、ゲソの一部とエンペラの一部を天ぷらに。

これも揚げたてで、凄く美味しい!

こんなに美味しいイカの天ぷらは、なかなか頂けないのではないでしょうか。やはり、鮮度が高いと天ぷらにしても違います。

これは余談なのですが、「男命いか」とは、須佐で水揚げされた活きた状態の「ケンサキイカ」の事を指すブランド名。活きていないと、「男命いか」とは呼ばないそうです。

それを美味しく頂けるのが、「口福の馳走屋 梅乃葉」。イカはもちろんの事、自家製の漬物が美味しかった事も付け加えておきます。(特にキュウリ)


※いつも有難うございます。
↓クリックが、次の記事を書く活力となります!↓
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

2016/09/20 -台風が去ったので山口は山陰方面へ 出発編-

魅力的な道の駅が多い山口県の海岸線を進む2016/11/05 07:15

日本海とキャンカーWalk2_20160920

「活きイカを頂く」という目的を見事に達成した私達は、海岸線沿いの国道191号線を西へ。途中、「ゆとりパークたまがわ」で休憩を兼ね、買い物を楽しみました。

こちらは御存知の通り、車中泊公認の「RVパークたまがわ」があるところ。RVパークとしては、国内第一号となります。

道の駅田万川_20160920

そのRVパークは道の駅から少し離れていて、キャンプ場と温泉があるすぐ隣。受付は、温泉施設の「田万川温泉憩いの湯」で行います。

1泊1,000円でコインライマー式の電源(1時間100円)もありますので、公にゆっくりと車中泊されたい方にはオススメです。

そして、さらに車を西に進めて海岸線沿いをドライブ。

日本海_20160920

生憎、台風一過とはならず、空はどんよりと曇って海も荒れていましたけど。山陰のこの雄大な景色が好き。

ところどころ簡易的なパーキングがあり、車を駐めて景色を眺める事ができるようになっています。

まさに、ドライブにはうってつけのコース。

道の駅阿武町_20160920

そして程なくして、日本で最初の道の駅と言われている、「道の駅 阿武町」に到着。

以前は道の駅第一号らしく年季の入った建物でしたが、久しぶりに訪れてみると綺麗に建て替えられ、立派な建物になっていました。

店内の売り場もお洒落にリニューアル。以前に比べ、魅力的な商品が多かったように思います。夕食に合いそうな食材を、こちらでゲット。

ちなみに、現在は「RVパーク」にも登録されています。

そしてさらに移動し、「道の駅 萩しーまーと」へ。

道の駅萩しーまーと_20160920

まるで道の駅めぐりみたいになっていますけど(笑) このルートは魅力的な道の駅が多いので、それだけでも十分楽しめるのです。

特にこちらの「道の駅 萩しーまーと」は、全国トップクラスの売り上げを誇る道の駅としても有名。

鮮魚売り場で購入した魚介類を、館内食堂に持ち込んで好きな料理に調理して頂ける、「勝手御膳」などが人気です。

そして、この日の最後に立ち寄った道の駅は、「道の駅 萩往還」。

道の駅萩往還_20160920

駅長セレクトの、「めし友」シリーズなどが魅力的な道の駅です。

「いか辛子和え」や「むつみ豚香り味噌」などは、まさにご飯にピッタリな逸品。人気商品は品切れになる事もあるので、入荷していたら買い!です。

ということで、初日はほぼ道の駅めぐりのようになりましたが。夕方が近づいてきましたので、そろそろ車中泊地に移動する事にしました。


※いつも有難うございます。
↓クリックが、次の記事を書く活力となります!↓
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

2016/09/20 -台風が去ったので山口は山陰方面へ-

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 車中泊の旅
Free xml sitemap generator