旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)

Google活用。全行き先と予定時間を大公開!2016/12/23 07:15

タイムテーブル_20161111

前回まで綴っていたシリーズ記事、「紅葉の足立美術館&カニ買って車旅」。前のり車中泊を含む2泊3日の旅でしたが、その時の全行き先と予定時間が、上の表となります。

これは以前にもご紹介した事がある、「Google スプレッドシート」を使って作成したもの。

行きたい場所を列挙し、それぞれの移動時間と滞在時間を入力すれば、到着時刻と出発時刻が自動で算出されるようになっています。

ここでそのカラクリを再度記述するのもアレですので、気になった方は過去記事(関連記事)をご覧下さい。

※関連記事
Google スプレッドシートとマップで旅計画

事前に行きたい場所が決まっている場合、出発前にこのタイムテーブルを作成しておけばOK。

「Googleマップ」を併用しての作業になりますが、「そもそも行きたい場所に全部行けるのか?」や、「どれくらい滞在できるのか?」を、前もって知る事ができるようになります。

これは、旅の計画を立てる上で非常に便利。

例えば今回のように、朝イチから「足立美術館」を訪れて4時間ビッチリ滞在したい場合、タイムテーブルを作成しておけば、「朝何時に起きればよいか?」や、「足立美術館以外にも何処に立ち寄れるのか?」が、一目瞭然となります。

「Googleマップ」を使う関係上、目的地の点在ぶりとルートを視覚的に把握できるのもメリットですね。

事前に、「無理のない計画」である事が分かります。

そしてこのタイムテーブルはそのまま、旅先での行動の目安にもなります。

必ずしもこのタイムテーブルの通りに行動する必要はありませんが、ある程度の目安になりますので、「ここで時間を使いすぎたから次は短めに」など、最終的には帳尻があって、かえって急がずに旅ができるようになるのです。

途中で気が変わって、予定していた場所をごっそり飛ばす事もOK。

もちろん、「行き当たりばったり」も旅の醍醐味ですので、その場合はタイムテーブルなど全く不要になるのですけどね。

現役引退して時間がたっぷりあるとか、長期休暇を取りやすい環境である場合は特に、こんなタイムテーブルは不要でしょう。

しかし私達のような、週末の2連休のみ、もしくは、長い連休が取れてもMAXで5日程度となれば、1回の出動を大切に、効率的に周る必要が出てくるのです。

そういった旅スタイルの場合、このタイムテーブルは非常に便利。

今回の旅に限らず、最近の旅ではほぼ全て、このタイムテーブルを作成して出掛けるようにしています。

先日飛行機で行った、電車&徒歩メインの東京2泊旅でも大活躍。(駅名や路線名も加えておくとさらに便利)

印刷しておかなくてもデータはクラウド上にありますので、出先でもスマホやタブレットで閲覧可能。共有設定しておけば、私が作ったタイムテーブルをカミさんのスマホでも閲覧可能です。

事前に行きたい場所が決まっている場合は、タイムテーブルの作成がオススメ。

Googleをフル活用し、旅に役立ててみては如何でしょうか。


※いつも有難うございます。
↓クリックが、次の記事を書く活力となります!↓
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

コメント

トラックバック

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 車中泊の旅
Free xml sitemap generator