旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)

キャンカー向き!惣菜温め直しに卓上焼鳥器2017/03/12 07:15

赤天とバトウフライを焼鳥器で温め_20170108

この日の夕食はブリの刺し身に加え、道の駅やスーパーで購入したご当地食材が多数ありました。

それらを、車中泊地で頂くのが、個人的な楽しみ(^^

電源付きのキャンプ場であれば、電気を使った惣菜類などの温め直しも問題なくできますしね。

車に電子レンジが備わっていないから言うのではないけれど、惣菜の温め直しは電子レンジより、トースターでやる方が好み。揚げ物は特に、トースターの方がカラッと温まります。

そのトースター代わりの役目を果たしてくれるのが、「HAC 卓上焼鳥器」。

コロッケを卓上焼鳥器で温める_20170108

コンパクトなのでキャンピングカーのテーブル上で使いやすく、消費電力も400Wと手頃な事から、電源付きのキャンプ場用にと、車に常備させています。

使った後の網の手入れは必要だけど、下のトレー部分にアルミ箔を敷いておけば、落ちた脂などもそのまま丸めて捨てる事が可能。

旅先での「ちょい温め」に、もってこいなのです。

オーブントースターと違って、温めながら網焼き感覚で頂けるのも特徴か。

自宅でも実は、夕食などで時間がある時には、惣菜の温め直しにはこれを使い、温めながら焼酎をチビチビとやっています。

食事風景_20170108

電子レンジのようにベチャッとならないし、温めた後に冷める事もなし。(温めながら食べるので)

「焼鳥器」という名前になっていますが、実は惣菜の温め直しの方が向いているアイテムなのであります。

ちなみに一度、焼き鳥を生の状態からこれで焼いた事があるのですが、火力が弱すぎてなかなか焼けませんでした(^^;

つまり、惣菜の温め直しには調度良い火力というワケ。

赤天とバトウフライを焼鳥器で温め_2_20170108

この日温めたのは、島根名物の「赤天」や「バトウフライ」など。

「バトウ」とはこの辺り(日本海)で捕れる「マトウダイ」の事で、白身魚で美味。フライで頂くと、最高です。

これは確か、「しまねお魚センター」で1パック300円で購入したもの。島根県でもこの辺りのみで目にする事ができる、貴重な惣菜です。

それをツマミにして焼酎を頂くのですから、堪りません。

スペアリブ_20170108

他には、「まる姫ポーク」のスペアリブなど。

まさにご当地食材のオンパレード!

実は、今回の旅の目的は観光でも何でもなくて、ご当地食材を車で回りながら仕入れて、夜に車中泊地(キャンプ場)で頂く事だったりします(笑)

プラス、温泉にでも入れれば最高ではないでしょうか。

美味いもの食べて、気持ちのよい温泉に浸かる。それに理由は要りません。

寝転んでテレビを見る_20170108

ベッドメイクの済んだキャンピングカーであれば、食べた後もそのままゴロンと寝転んでテレビを見る事も可能。

もちろん、このまま寝てしまうと、途中で起きてしまう事必至なのですけどね(笑)

寝る時までにコタツの上を片付けておき、コタツをシンク前に立てかけておけばOK。

コタツを片付ける_20170108

ベッドスペースは広々となるので、夫婦二人が肩を並べて無理なく寝られます。

この時期はやっぱり、コタツ仕様が楽で暖かくて良いですね。

季節が暖かくなってきても、このままコタツを使い続けるか?と思っている程。もちろん、こたつ布団は片付けますけど(笑)


※いつも有難うございます。
↓クリックが、次の記事を書く活力となります!↓
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

2017/01/08-島根西部旅で雨のキャンプ場車中泊-

コメント

トラックバック

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 車中泊の旅
Free xml sitemap generator