旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
車中泊旅4日目は某無料キャンプ場。今は雨 ― 2017/05/06 07:18
車中泊旅4日目、本日の車中泊地は、よく利用している某無料キャンプ場です。
天気が下り坂でゴールデンウィークも後半という事からか、普段よりも利用者は少なめ。私達を含めて3組程度となっています。
聞こえてくるのは波の音くらいで、超静かで快適。こちらのキャンプ場はやっぱり、最高ですね。
現在は既に霧雨のような雨が落ちていますが、昨日はサイドオーニングとタープの下で海鮮焼き等を楽しむ事ができました。
食材を調達したのはもちろん、旅先の市場など。ご当地スーパーめぐりも楽しかったです。
旅と言っても相変わらず観光地を回っていませんけど(笑)
唯一行きたかった観光地は天候の悪化で断念したりと、観光地とは縁がないのかもしれません。
本日の予定はまだ立てておらず、どこを走るのかも決めておりませんが、このままいけば観光地はどこも訪れない車中泊旅になる可能性が高いです。
ま、それはそれで良しとしましょうか。
車中泊地で楽しむ、夕方から夜にかけての晩餐が一番好き。ご当地のお酒や食材などがあったりすると、尚さら最高です。
昨晩は地焼酎と共に乾杯。現地で調達した新鮮な貝類を網焼きし、旅先の夜を満喫しました。
これを書いている現在は、椅子やテーブル、網焼きコンロといったキャンプ道具は全て撤収。タープも片付け、サイドオーニングは雨よけ程度に少し出しているのみにしています。
本日も早く出発する予定ですからね。片付けられるものは片付けておく方が、出発を早める事ができます。
ちなみに、昨日は天気が良かったので、雨で濡れたサイドオーニングやタープを乾かす事ができたのですけど。
その後悪化し、再び濡らす事となってしまいました(笑)
ホント、今年のゴールデンウィークは雨に泣かされますね。いつもは晴れる日の方が圧倒的に多いのですけど・・・
なんか、雨雲と一緒に旅をしている気がします(笑)
まあ、こういう事もありますかね。
車中泊旅も残りわずか。事故だけは起こさないように、残りの日数を回っていきたいと思います。
※いつも有難うございます。
↓クリックが、次の記事を書く活力となります!↓
