旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)

全自動の炭火起し器2011/09/02 23:15

ティエラIIとサイト風景
やっぱり、キャンプで二泊三日っていいですね。
中間の一日は設営も撤収もなく、まんまキャンプのみを楽しむ事ができます。
ティエラIIとサイト風景 2

この日は海水浴と釣り三昧。
時間を忘れ、島のひとときを満喫する事ができました。

そんな私達の夕食は、ちょっとだけ手間暇かけまして。
スペアリブをバルサミコ酢で煮て、この後は炭火焼きです。
スペアリブのバルサミコ酢煮

炭火の火起こしは、火起し器の「炭焼き名人 FD火起し器 M-6638」で。
この火起し器、広島のキャンカーショーで数百円で購入したものですが、
費用対効果抜群の優れもの!
全くの放置状態で炭火を起こす事ができます。

折り畳めば薄っぺらになってコンパクト。
広げて組み立てると、筒状になって中に炭を入れるスペースが出現します。
ここに炭を縦に入れて(空気の通り道を作るため)、
下に固形燃料系の着火剤を一個置いてライターで火をつけると・・・

全くの放置状態であるにも関わらず、しっかりと炭火が着火します。
恐るべし! 「炭焼き名人 FD火起し器 M-6638」!
火起し器で炭火着火

この間、およそ15分以内。
火起こし中は、他の作業を並行して行う事ができます。

この火起し器があれば、うちわや新聞紙を使って
セッセと炭火を起こす必要は全くありません。
まさに全自動の火起し器。
これだけで、「ユニセラTG」一回分以上の炭が起こせます。

軟弱と言われようが何と言われようが、このグッズだけは手放せません。
さすがは、コストパフォーマンスに優れる
鹿番長(キャプテンスタッグ)製ですね。
(ユニフレームにも同じ様な製品がありますが、高価)

炭火が起これば、シェラカップに入れたスープも端で温める事が出来ます。
スープの中身が何だったのか? さすがに忘れてしまいましたが・・・
再利用した食材だった事だけは覚えています。
あと、このスープが美味しかった事も。
シェラカップでスープ温め

持参した8インチのダッチオーブンでは、
スーパーで購入していた魚介類とともに、釣り上げたギザミを海鮮蒸し。
これが美味しかった~!(写真は調理前)
ダッチオーブンで何でも煮

この後は、お楽しみのキャンプディナーへと突入です。

2011/07/17 -釣り&海水浴の連泊キャンプ-


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

コメント

トラックバック

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 車中泊の旅
Free xml sitemap generator