旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
硫黄のアロマも素晴らしい「湯之谷温泉」 ― 2013/04/01 21:53
「すき家」で朝食を頂いた後は、朝風呂に入る為「湯之谷温泉」へ。
こちらの温泉は朝8:30から日帰り入浴が可能で、
朝食後の朝風呂には持って来いとなっておりました。
浴場は内湯のみですが、100%源泉かけ流しのそのお湯は
硫黄分も含まれていて、素晴らしい硫黄のアロマ香。
しかも弱アルカリ性の泉質はヌルツルの美肌湯。
薪でお湯を沸かしているらしく、
そのせいか、肌触りもさらに柔らかく感じました。
これは、五感で楽しめる温泉ですね。
朝から極楽気分を満喫させて頂く事ができました。
野外には、無料で利用できる足湯もあり。
ドライブ途中、休憩がてらに立ち寄ってみるのも良さそうですね。
ただし、アメニティ類は備え付けてありませんでしたので、
各自で持参される事をオススメします。
日帰り入浴料金は、大人一人360円
最近改装されたらしく、施設内も浴場もとても綺麗。
安くて泉質の良い、日帰り入浴のできる温泉宿でした。
2013/01/14 -3泊4日の車中泊で愛媛を満喫-
