旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)

明るく省エネ!【アルミLEDライトバー】2014/01/27 22:55

LEDライトバー設置完了_20140126

昨日は昼過ぎから、自宅の駐車場でガレージキャンプ。
とはいっても、ただボーっとしていた訳ではなく、
随分長らく放置していた、あるDIYを施していました。

そのDIYとは? 「アルミLEDライトバー」の設置。
昨年の夏頃、広島のパーツショップで入手していたヤツです。
(その時の記事はコチラ。扇風機に関するネタもあります)

いや~、かなり放置していましたね(笑)
なにぶん、毎週末お出掛けが重なり、
DIYをするヒマが無かったものですから・・・

こないだの週末は、珍しく「くるま旅」は無し。
というのも、自動車運転免許の更新が控えていたからです。
午前中は免許センターに行き、(今回もゴールド^^)
午後は自宅でまったりと過ごしておりました。

で、自宅ガレージに停めたKONGにDIYグッズをBOXごと持ち込んで、
どれを使おうかな~と物色。
同じく持ち込んだ愛用の工具箱を開け、
次々と「アルミLEDライトバー」にパーツを繋げていきました。

(※リンク先の商品は、同一商品ではなく類似品)

そして完成した空間が、トップの写真。
真ん中上部で電球色に眩く輝いているのが、
今回設置した「アルミLEDライトバー」です。

どうです? かなり明るいでしょう?
高輝度LEDが、アルミライトバーに30個並べられています。
奥で青く光っているのは、既設のネオンライト。
これはムード重視(笑)で、明るさには直接関係ありません。

そしてそして! 今回のアルミLEDライトバーには、
明るさ調節機能もプラスしてみました。
真ん中付近で「DIMMER」と印刷されているのが「それ」です。
DIMMER装置をセット_20140126

エッ? 見えにくい? じゃ、アップで(笑)
DIMMER_20140126

これも広島市内のパーツショップで入手したもの。
1個たしか、1,000円前後だったと思います。
明るさ調節は電圧を下げる方式ではなく、みたところPWM方式。
電圧はそのまま、パルス幅を変えて調整しているようでした。


明るさを絞ると、ムーディーな雰囲気にも対応。
暗くした状態_20140126

これはもしかしたら、DCモーター扇風機にも使えそうですね。
まあ、夏用のネタという事で温存しておきますけど(笑)
ダイヤル調整だけで、超微風を実現できました。
これさえあれば、煩い扇風機を静かな扇風機にできそうです。

ちなみに、今回設置した「アルミLEDライトバー」は、
手元のセパレートスイッチ「KX-144」でON/OFF可能。
(隣の5連スイッチは、別系統の「KX-146」)
手元の集中操作SW_20140126

LEDライトバーの消費電力が7.5W(約0.6A)と省電力ですので、
このスイッチでも十分事足ります。


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 車中泊の旅
Free xml sitemap generator