旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)

BBQグッズを小さくオールインワンできるBOX2015/07/29 08:03

ユニセラBOX_7_20150607

数日前に綴っていた、「ユニセラTG」とそのオプション品。
それらをまとめて、しかも効率よく収納できるBOXがあります。

そのBOXの名は、「ユニセラBOX」。
今回はその収納性について綴りたいと思います。

「ユニセラTG」といえば、
テーブル上で使えるBBQグリルの草分け的存在。

折り畳めばA4サイズに収まるコンパクトなサイズは、
軽キャンでのキャンプにもベストマッチ。

また、ベストセラー商品らしく、
多くのオプション品が用意されているのも特徴です。
ユニセラで燻製_20140524

ただ、それらのオプション品を個々に運ぶと、
「意外と嵩張るな~」というのが印象。

そこで登場するのが、専用の「ユニセラBOX」となる訳です。

「ユニセラTG」を収納できるのは勿論のこと、
今回のキャンプで使った鉄板もラクラク収納可能。

では、実際にどんな感じに収納できるのか?を、
写真を中心にご紹介していきたいと思います。

まずは、「ユニセラBOX」の底に、
新聞紙で巻いた「ユニセラTGエンボス鉄板」を入れます。
ユニセラBOX_1_20150607

専用品らしく、ジャストフィットですね。

こんな感じで使っていた鉄板が、綺麗に収まりました。
ユニセラTGとエンボス鉄板_20150606

続けて、鉄板の内側に「ユニセラTG」本体を収納。
「ユニセラTG」は折り畳んで専用ケースの中に入れており、
中に百均製のステンレス串やトング等も入っています。
ユニセラBOX_2_20150607

因みに、私が持っている「ユニセラTG」は旧型品で、
その頃は緑色の専用ケースが付属していたのですけど、
現行品の「ユニセラTG III」は専用ケース別売りとなっています。

が、この「ユニセラBOX」にはその専用ケースが付属!
私は未開封のままですが、現行品ユーザーには嬉しいですよね。

さてさて、続けてグッズを収納していきます。
鉄板、本体と収納した後は、その上に鉄板用のハンドル、
そして「起し金(ヘラ)」などの小物を乗せます。
ユニセラBOX_3_20150607

さらに、焼き鳥や焼き魚が楽しめるオプション品、
ユニセラ TG 焼鳥台」を被せ、
ユニセラBOX_4_20150607

蒸し料理や燻製に使えるオプション品、
ユニセラリッド」(蒸しフタ)をフタをする要領で被せれば、
調度良い感じにBOX形状に収まります。
ユニセラBOX_5_20150607

あとは、隙間に木製の大型ヘラなどを入れ、
魚の串焼き等に便利な「ツインスキュアー 400」等の小物を
上に乗せれば収納完了。
ユニセラBOX_6_20150607

ジッパーで蓋を閉めると、まとめて持ち運べます。
ユニセラBOX_8_20150607

さすがにこれだけ入れると、ちょっと重いですけどね。

でも、あらゆるBBQ道具がオールインワンである事を考えると、
むしろ軽くてコンパクトなのではないでしょうか。

「ユニセラBOX」。
ユニセラユーザーには非常に頼もしく、そして便利なBOXです。

ただ、現在は生産終了品となっており、
ネット上でも在庫を確認する事ができませんでした。
また再販される事を願うばかりです。


2015/06/07 -約11年ぶりのキャンプ場で車中泊-


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 車中泊の旅
Free xml sitemap generator