旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)

2連泊イルミネーションキャンプ2015 出発編2016/01/06 07:10

久地野菜ラーメン_20151121

本日から新シリーズ、「2連泊イルミネーションキャンプ2015」です。
今回は車中泊ではなく、テント泊を基本にしましたので、
いつもよりは荷物が嵩みました。

ツールームのテントを載せて、石油ストーブを載せて。
テント泊となると、床に敷くマットにも気を使う必要があります。
アルミマットである程度の断熱性とクッション性を確保しつつ、
肌触りと暖かさを求め、敷きマットも用意する。

その結果、軽キャンの車内は今シーズンでは一番となる、
パンパンのパッキングとなったのでした。
軽キャンのパッキング_1_20151121
軽キャンのパッキング_2_20151121

ご覧のとおり、隙間なく荷物で埋め尽くされています。
アルミマットや敷きマットが思いの外、場所を取りますからね。

車中泊であれば、不要となるこれらのアイテム。
それでも敢えて、「テント泊」にしたのには訳がありました。

機動力という点では抜群の威力を発揮する軽キャン。ですが、
こと同じ場所での連泊となると、途端に分が悪くなります。

メリットがそのまま、デメリットになるんですね。

そこで登場するのが、居住性の高いツールームテント。
これなら軽キャンより広いですし、一度張ってしまえばまるで家。
軽キャンはいつでも移動させる事ができます。
ティエラに内室を取り付ける_20151121

ある意味、キャンピングトレーラーと同じ発想ですね。
ただ、テント泊の方は設営&撤収に手間がかかるのがデメリット。
そこで、2連泊というゆったりとした時間が生きてくるわけです。

設営は、アーリーチェックインを済ませてのんびりと。
時間に余裕があると、単なる設営さえも楽しく感じられました。

骨組みを建てた後、とりあえずは内室だけで過ごそうか?
なんて遊び心が芽生えたり。
内室内_20151121

結局は、開放的すぎるのでアウターまで被せましたけど(笑)
キャンプって実は、このセッティングの時が一番
楽しいのかもしれませんね。

P.S.
トップの写真は、出発時に久地PAで頂いた、
「久地野菜ラーメン(700円)」です。これは美味い!


※↓クリックが、更新の励みになります!
ブログランキング・にほんブログ村へ

2015/11/21 -2連泊イルミネーションキャンプ2015 出発編-

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 車中泊の旅
Free xml sitemap generator