旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)

自家製焼き鳥と海鮮で楽しむ炉端焼キャンプ2016/08/27 06:35

炉端焼で焼き鳥皮_20160730

入浴を済ませ、日が落ちて比較的涼しくなってきた頃から夕食を開始。この日のメニューは、焼き鳥と海鮮焼きです。

使った道具は、カセットガスで網焼きができるキャプテンスタッグの「炉端焼 M-6303」。

ネットで検索すると、イワタニの「炉ばた大将 炙家」より高値がついているのも散見されますけどね。(実は、定価はキャプスタ製の方が高い)
私が購入した当時(約5年前)は、リアル店舗で2,980円でした(笑)

これなら、「炉ばた大将 炙家」よりも安いなっていう事で。既に、初代「炉ばた大将」や「炉ばた大将 DX」は持っていたのですけど。(圧電点火の無いタイプ)
ただ単に、圧電点火の付くタイプが欲しかったのです(笑)

で、この日の焼き鳥はというと。グラム50円もしない国産鶏皮肉を買ってきて、自宅でカットしてから1本ずつに串に刺していった、私の手作り品。

炉端焼で焼き鳥_20160730

タレで焼いたり、塩で焼いたり。カミさんと私の好み、そしてその時の気分で焼いていきました。

自分で串に刺したからか、何となく既成品より美味しい感じ(笑)。皮なので脂が落ち、ガス火でも炎が上がる感じがナカナカでした。

そして、焼き鳥が一段落したところで海鮮焼きへと移行。マンネリと言われようが何と言われようが、これは個人的には外せません。

帆立の浜焼きと、サザエの壺焼きです。

炉端焼で殻付きホタテ焼き_20160730
炉端焼でサザエの壺焼き _20160730

特に今回、海に近いキャンプ場でしたからね。雰囲気を盛り上げる(笑)意味でも、これらの食材を使う意味は大きかったのです。

比較的簡単に焼け、焼酎のアテにもってこい。ビジュアル的にも「やってる感」が出て好きです(笑)

そして、一通り貝類を焼いて気が済んだら、今度は魚。近所のスーパーで新鮮な鯛が安かったので、それを塩焼きしてみました。

炉端焼で鯛の塩焼き_20160730

事前に焼き鳥で鶏皮を焼いていたからか、焼き網に適度な脂分が残っていて。鯛の皮がくっつく事はなく中まで火が通り、美味しく頂く事ができました。

これも焼酎のロックと好相性。チビチビやるにはうってつけです。

そんな感じで楽しんでいたら、気が付けば時計は21時を過ぎる頃に。

夕食後のタープ内_20160730

万が一獣が来ても大丈夫なようにと、ゴミ等は片付けて車内へと入れておきました。(スクリーン内でも気を抜いてはいけません)

そして私は、ベッドメイクした軽キャンのポップアップルーフ(二階)へ。

ポップアップルーフで就寝_20160730

今宵はここが、私の寝床です。(カミさんは一階のベッド)


※いつも有難うございます。
↓クリックが、次の記事を書く活力となります!↓
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

2016/07/30 -グリーンピアで海水浴キャンプ 2016-

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 車中泊の旅
Free xml sitemap generator