旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)

軽キャンで前乗り車中泊。フェリーで大分へ2017/09/25 07:15

軽キャンで夕食_20170728

テレビで大々的に報道されたイベントなので、ご存知の方も多いかもしれませんね。

7月29日から3日間限定、大分県は別府市で開催された「湯~園地」に前乗り車中泊の旅でカミさんと行ってきました。

初日のチケット(タオル)を入手していたので、その前日の金曜日に自宅を出発。徳山港からフェリー(スオーナダフェリー)に乗ってワープするプランです。

フェリーを利用するので、今回の旅車は軽キャンのKONG。軽自動車の方が、フェリー料金が安いからです。

あと、別府市内のホテルに宿泊する予定でしたからね。駐車場の制限が無い軽キャンの方が有利というのも理由の一つとしてありました。

フェリーのチケットは、前もってJTBの「周防灘フェリー徳山⇔竹田津 車輌セット」をコンビニで購入。この割引チケットだと、同乗者1名分安くなります。

それより前にフェリーは予約しておいて、出発の30分前までに乗船手続きを。

軽キャンで夕食_2_20170728

フェリーに乗り込むまでの待ち時間を利用し、道中のスーパーで買っていた弁当で夕食タイムとしました。

軽キャンなのでハイエースベースのキャンカーに比べると室内は狭くなるけど、夫婦で弁当を食べるくらいなら全くのノープロブレム。逆にこじんまりとして、落ち着けるくらいです(笑)

フルセグ内蔵のポータブルブルーレイディスクプレーヤーも設置しているので、退屈しのぎも申し分なし。まだまだ軽キャンも、現役です。

ぶちうま唐揚弁当_498円_20170728

このフェリーの待ち時間の間に軽キャンで弁当を食べるのが、意外と好きだったり。横長のテーブルをDIYで作ってから、さらに居心地の良さがアップしました。

※参考記事
飲み屋風!(笑)カウンター・テーブル製作

軽キャンってこのように、DIYの自由度が高いのも魅力の一つかもしれませんね。購入してから暫くは、DIYだけでも遊べましたから(笑)

広島つけ麺_358円_20170728

自分でDIYしたテーブルで食べれば、美味しさもひとしお。

フェリーを待っているという感覚はなく、この後あっという間に乗船時間を迎えました。

徳山から対岸の竹田津(大分県)までは、フェリーで約2時間の船旅。その間に少しでも仮眠を取ろうと、車中泊で使っているインフレータブルの枕を船内に持ち込みです。

フェリーで寛ぐ_20170728

決して豪華なフェリーでは無く、どちらかと言えば年季の入ったフェリーだけど、この日はお客さんも少なくて快適。1画の座敷スペースをカミさんと貸し切り状態でした。

目の前にはテレビもあって、それを見る事も可能。コンセントも備わっているので、スマホの充電等も行えます。

車で一気に走るのも良いけど、やはりフェリーは楽ちんですね。ゴロゴロして寛いでいたら、あっという間に竹田津(大分県)に到着しました。

そこからは車を1時間程度走らせて、「別府湾サービスエリア」へ。

軽キャンで前乗り車中泊_20170729

今宵はここで、前乗り車中泊です。

久々の、軽キャンでの車中泊。

この秘密基地感が、今でも堪らなくワクワクします。


※いつも有難うございます。
↓クリックが、次の記事を書く活力となります!↓
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

2017/07/28 -本当に実現!湯~園地に行ってきた 出発編-

車旅できない時は自宅キャンカーで車内晩酌2017/09/24 07:15

Walk2で車内宴会_20170923

過ごしやすい季節になってきましたね。この週末なんかは天気も良く、車旅にはもってこいだったのではないでしょうか?

そんな事を言っている私は今週末、こんな絶好な機会に車旅に出ていません。

何故かと言うと?

カープがセリーグ連覇を果たし、その優勝セールの為に広島市内に出かけていたから(笑) 車旅はいつでも行けるけど、優勝セールはこのタイミングでしか行けません。

今度は何年後に味わえるかもわかりませんからね(笑)

さて、その優勝セールでデパートのハシゴ等をして自宅に戻ってきたのですが、やはり車旅気分を楽しみたくて、夜の晩酌は自宅の駐車場に駐めたキャンピングカーの車内でする事にしました(笑)

獺祭焼酎_1_20170923

もちろん、カミさんも一緒で夫婦仲良く(笑)

この日仕入れたとっておきの焼酎で乾杯!

あの「獺祭」の米麹を使用して作られた、「獺祭焼酎」です。

39度と比較的アルコール度数が高く、その為かお値段も高め。(750mlで三千円台だったかな?)

ですが、これが凄く美味しいのです! まず、香りが良い! 香りだけでもいってしまいそうです(笑)

そして度数が高いからか、マッタリとトロみがある感じで、実際に飲んでみてもフルーティーでメチャ旨し!

獺祭焼酎_2_20170923

美味しすぎて思わず飲みすぎてしまいそうになりますが、度数が高いので気をつけてゆっくりと飲んでいきました。

これ、また酒屋さんで見かけたら間違いなく「買い!」ですね。優勝セールでたまたま見つける事ができた、逸品です。

日本酒の獺祭はもう、私が言うまでもなく美味しくて最高のお酒ですが、この「獺祭焼酎」もまた、素晴らしいです。

で、これに合わせる酒のアテはと言いますと?

四万十鶏のハーフ_20170923

「四万十鶏」のハーフです。

デパートの催事売り場で「四国展」をやっていまして、試食をしたら美味しかったので購入して持ち帰っていました。

秘伝のタレで味付けされた「四万十鶏」は、身が柔らかくて美味。肉質が柔らかいので、かなり食べやすくてGOODです。

美味しいお酒に美味しい酒のアテ。しかもキャンピングカーの車内なのですから堪りません(笑)

ブルーレイ・プレーヤーと換気_20170923

この時期になると我が家周辺は涼しくて、網戸にして換気をするだけでも過ごしやすくて。

日が落ちた後という事もありましたが、終始23度台。快適な車内宴会を楽しむ事ができました。

先日購入したポータブルブルーレイディスクプレーヤーも抜群の働き。車旅に出られない時はこうやって、車内晩酌で「車旅気分」を疑似体験するのも良いですね(笑)


※いつも有難うございます。
↓クリックが、次の記事を書く活力となります!↓
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

ココスで朝食バイキング→ほの湯で朝風呂!2017/09/23 07:15

coco'sの朝食バイキング_3_20170723

車中泊明けの朝食って、どうしようか迷いますよね。そんな時に便利なのが、早朝から営業しているファミリーレストラン。なかでも、バイキング等をやっている所は重宝します。

という事で、以前から気になっていた「ココス 井口店」に行ってみる事にしました。(24時間営業ではない)

車中泊をした「広島みなと公園駐車場」からは車で12分程度。朝食バイキングが開始となる、7:00到着を目指して出発しました。

coco'sへ_20170723

若干、到着が早かったですけどね。私達と同じ考えの方もチラホラと。7:00オープンと同時に入店です。

先ずは入り口のレジで朝食バイキングを利用する旨を伝えて。利用料金を支払います。(前払い)

料金は、平日が734円で土日祝日が842円。いずれも税込み、大人の料金です。(小学生以下はもっと安い)

なお、井口店は朝食バイキングを毎日やっているみたいですが、店舗によってはやっていない所もあるみたいですので、事前にココス公式サイトで確認されると良いと思います。

coco'sの朝食バイキング_1_20170723

最初、バイキングといってもどんな料理があるか分かりませんでしたけどね。意外や意外!下手なホテルの朝食バイキングよりも、美味しそうなものが揃っているではないですか。

種類豊富な野菜はもちろん、うどんまであって。唐揚げもあったのが、個人的には嬉しかったですね。(日によって異なるとは思います)

coco'sの朝食バイキング_2_20170723

なかでも、カレーライスの味が個人的にはストライク。スパイスの効いたホテルカレーといった味わいでした。

coco'sの朝食バイキング_4_20170723

これで税込み842円とはお値打ち。もちろん、ドリンクバーも付いています。

朝食をガッツリ食べたくなったら、近くのココスへ。それもアリだなあと思った、この日の朝食でした。

coco'sの朝食バイキング_5_20170723

写真には撮っていませんが、デザートやパンも豊富。

自宅からもう少し近ければ、週末の度に通ってみたいくらいでしたね。

そしてこの後は、朝風呂に入るべく「塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園」へ。

塩屋天然温泉ほの湯楽々園_20170723

土日祝は朝の8:00から営業しているので、朝風呂にもってこい。(平日は9:00から)

数種類の湯船があって、特に源泉かけ流しの露天風呂がオススメ。茶褐色で塩分濃度の濃い泉質は、市街地にある温泉とは思えない程の良質泉です。

「ココス 井口店」で朝食バイキングを食べて、「塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園」で朝風呂を楽しんで。充実した、車中泊明けの朝でした。

ちなみに、どちらの駐車場もキャンピングカー(キャブコン)OKです。


※いつも有難うございます。
↓クリックが、次の記事を書く活力となります!↓
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

2017/07/23 -広島みなと夢花火大会2017と車中泊 帰路編-

花火大会後に広島みなと公園駐車場で車中泊2017/09/22 07:15

Walk2で車中泊_20170722

花火大会終了後、車を駐めた「広島みなと公園駐車場」までは徒歩で帰るつもりでした。

が、運良く目の前に広島港行きの路面電車が現れたではないですか!

「広島みなと公園駐車場」は広島港のすぐ隣。これに乗ってしまえば、労せずして車まで戻る事ができます。

反対方向、広島駅や市街地向けの市内電車は前回の記事で書きました通り、帰宅する人の順番待ちで大行列でしたけどね。広島港行きはガラガラ。これは思いもよらぬ大発見でした。

その市内電車に揺られて広島港へ。駐車場に戻る前にトイレを済ませておこうと広島港に寄り道していると、この間に大雨が降ってきました。

雨雲レーダー_20170722

その時の雨雲レーダーが上の写真。現在地周辺だけ、真っ赤っ赤に染まっています。

危ない危ない。歩いて戻っていたら、この大雨(っていうか、ゲリラ豪雨)にやられるところでした。ここでも幸運を発揮。

で、この雨が落ち着くまで広島港で雨宿りをしようと思っていると、魅力的な御食事処が目の前に。

御食事処若竹_20170722

以前から気になっていた、「御食事処 若竹」です。

せっかくなので、ここで少し飲んでから駐車場まで戻ろうという事に。その間に、雨が落ち着くだろうという読みもありました。

ちょっとひかっける程度なので、おでんを選んで焼酎のロックを。エアコンも効いていて、極楽極楽(笑)

おでんと焼酎のロック_201722

他にも普通に中華そば等のメニューもあって、個人的に好きな雰囲気。こういったところで「ちょっと一杯」って、堪りませんね。

単なる雨宿りのつもりでしたが、居心地の良さに根が生えてしまいそうになって(笑) 今度、呑み目的で来てもいいかなあと思う私なのでした。

ちなみに、カミさんのリクエストもあって、カキ氷もオーダー。

かき氷_20170722

焼酎とカキ氷って、アレですけどね(笑) まあ、夏の風物詩として良いのではないでしょうか。レモン味だったので、サッパリ頂く事ができました。

そして一杯ひっかけた後、雨足が落ち着いたところで駐車場に駐めた車へ。

今宵はここで車中泊です。

ダブル扇風機_20170723

この時、駐車場を出る車でかなりの行列ができていました。おそらく、花火大会に来られた方の帰宅の列だったと思われます。

車中泊をしてしまえば、この列に並ぶ必要は無し。我ながらナイスアイデアです(笑)

が、やっぱり暑かったですね。まだまだ雨が降り続いていたので最初はエンジンをかけてエアコンを稼働。その後エンジンを切って扇風機を回して寝たのですが、途中で暑くて目が覚めてしまいました。

■結論
・「広島みなと公園駐車場」での車中泊は可能。(24時間以内なら最大で1,000円)
・24時間使えるトイレが近くの公園にある。
・広島港がすぐ近く。ここの御食事処を利用可能。
・近くに民家が無いので気兼ねがない。
・花火大会等、混雑を避ける意味では、ここでの車中泊は有効。
・ただし、夏場の車中泊はかなり暑いので、オススメできない。

という事になります。


※いつも有難うございます。
↓クリックが、次の記事を書く活力となります!↓
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

2017/07/22 -広島みなと夢花火大会2017と車中泊-

混雑する花火大会こそ車中泊で!という作戦2017/09/21 07:17

広島みなと夢花火大会_1_20170722

7月22日の土曜日。「広島みなと夢花火大会」が開催されたその日、私は昼過ぎまで仕事だったのですが、急遽思い立ってその花火大会に行ってみる事にしました。

毎年多くの人で賑わう花火大会。周辺は時間帯によって交通規制が敷かれるので、車で行くのは得策ではありません。

かといって公共交通機関で行くと、帰りの便で恐ろしいくらいの順番待ちに並ぶ事になってしまいます。(経験済み)

そこで考えたのが、少し離れた駐車場まで車で行って、帰らずにそのまま車中泊をしようというもの。これなら交通規制は関係ありませんし、公共交通機関の順番待ちに並ぶ必要もありません。

幸い、花火大会の会場から徒歩20分くらいの所に、「広島みなと公園駐車場」がある事を知っていました。

到着したのは午後3:30分頃。危うく満車になる寸前でしたけどね(^^;

広島みなと公園駐車場の高さ制限と利用料金_20170722

ギリギリセーフで駐車OK。キャンピングカーのWalk2を、空いた1画に駐める事ができました。

最悪、駐車場に空きが無ければ花見大会は諦め、帰る覚悟でいましたからね。空きがあって良かったです。

こちらの駐車場は過去にこのブログでご紹介した事がありますが、入庫後24時間までは最大で1,000円。24時間営業となっています。(トイレありで、高さ制限2.5m)

つまり、ここに車を駐めて花火大会に行き、花火大会が終わったら戻ってきてそのまま車中泊をしようというもの。果たして上手くいくのでしょうか?

という事で、車を駐めたら徒歩で花火大会の会場へ。

唐揚げ_20170722

入場制限のリストバンドを受け取った後、持参した「ロゴス 防水マルチシート」で場所取りを行いました。

このマルチシート、折り畳むとレジャーシートよりコンパクトになる割に、広げてしまえば二人で使う分には広々なのでお気に入り。各種イベントで大活躍しています。

名前の通り防水処理が施されているので、地面からの湿気を通さないのも良いですね。コンパクトなアルミの座布団等と併用すると、断熱性とクッション性を得る事もできます。

ちなみに、会場のテキ屋で惣菜等を買ってここで食べるのですが、その際にはSOTOの「フィールドホッパー」が小型テーブルとして大活躍でした。

花火大会でフィールドホッパー_20170722

折りたためばコンパクトで軽量。使う時はパッと開くだけでOKです。

こういう花火大会等では大体、2セット持参して使っていますね。飲み物等を直に地面に置くよりも、安定して飲みやすいです。また、食べ物も食べやすい。

アウトドアグッズはこのように、キャンプ以外でも活用できるのが嬉しいですね。

で、テキ屋めぐり等で時間を潰し、何時間も待った後にはいよいよ花火大会がスタート!

広島みなと夢花火大会_2_20170722

急遽思い立ち、強引気味にもここに着た甲斐がありました。

少し離れた場所での観覧でしたが、夜空に咲く大輪は大迫力。特にクライマックスは最高でしたね。

という事で、この後は車に戻って車中泊!という事になるのですが、果たして上手くいったのかは、次回の記事にしたいと思います。(引っぱるのかよ(笑))


※いつも有難うございます。
↓クリックが、次の記事を書く活力となります!↓
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

2017/07/22 -広島みなと夢花火大会2017と車中泊 出発編-

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 車中泊の旅
Free xml sitemap generator