旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
日本橋海鮮丼つじ半LECT広島店でぜいたく丼 ― 2018/02/17 11:39
今年の元日、初売りセールがあるとの事で「LECT(レクト)」に行ってきました。
そのついでと言っては何ですが、昼食もこちらで頂く事に。
ここ「LECT」には、東京の日本橋で人気かつ有名な飲食店が何店舗か入っているんですよね。
いつも行列ができている天丼のお店、「日本橋天丼 金子屋 LECT店」はその中のひとつ。インスタ映えする天丼は、一度は食べてみる価値のある一品となっています。
そしてインスタ映えすると言えば、こちらのお店も負けてはいません。
そう、「日本橋海鮮丼 つじ半 LECT広島店」です。
高く積み上がった海鮮丼は、海鮮丼の中では一際異彩を放つビジュアル。インパクトのある見た目から、いつかは食べてみたいと気になっていたのでした。
という事で、せっかくなので最上級の「ぜいたく丼 特上(1580円)」を頂いてみる事に。
思わずカメラを構えたくなるビジュアルですよね。色々な角度から撮ってみたくなります(笑)
で、人気なのはこのビジュアルだけではなくて、海鮮丼自体の美味しさ。
海鮮丼でこの食感は、個人的には初めてではないでしょうか。
ウニやマグロが入っていて基本的には優し口当たりなのですが、その中でコリコリ食感というか、しっかりとした口当たりも楽しめるようになっているのです。
付属のわさびを黄身醤油に溶き、海鮮にかけながら頂くと美味さ抜群!
特上でありながらこのお値段で、刺身とスープジャーが付いてくるのも嬉しいですね。
因みに、この刺身はそのまま頂いても良いのですが、オススメの食べ方は、ある程度海鮮丼を食べ進めたところで上に乗せ、スープジャーに入っている温かい鯛ダシをかけて頂くというもの。
つまり、最後は海鮮茶漬けのようにして頂けるのです
これ、マジで旨し!
フードコートでこのクオリティは、ちょっと凄いのではないでしょうか。
他にも「ぜいたく丼」は何種類かあって、「梅」なら880円、「竹」なら900円、「松」は1,280円となっています。(いずれも税別)
日本橋で人気の海鮮丼を頂ける「日本橋海鮮丼 つじ半 LECT広島店」。オススメです。
自己満足日記として再開させる事にしました ― 2018/01/13 09:25
新ブログに移転し、このブログでの更新は終了させたつもりでしたが・・・
勿体無いので、個人的な日記として再開させる事にしました(笑)
今後は、旅や車中泊、はたまたキャンプネタには固執せずに、自分が日頃思った事、そして感じた事を素直に綴る場にしたいと思います。
つまり、完全な自己満足日記(笑)
気の向いた時にだけ、どうでもよいネタを、どうでもよい感じで更新していきます(笑)
という事で、第一弾は今年の初日の出。
メインブログを書き上げた後、カミさんと一緒に近所の公園に行ってから見てきました。
これを何とかブログに残したかったのですけど、メインブログの方にアップするのもアレかと思いまして(^^;
「そうだ! こちらに書けば良いじゃないか!」と思った次第です(笑)
もう一つあるサブブログ、「レジャー通信@広島 - たまに車中泊」をこちらに一本化し、それと同じような位置付けにできれば良いかな?と思っています。
なので、つまらない内容ばかりになるかと思いますけど・・・
「それでもいいよ」って方は、どうぞよろしくお願いします(笑)
ブログ移転のお知らせ ― 2017/10/04 07:15
平素より当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
早速ですが、この度ブログを移転する事にしました。
■移転先(新ブログ)
キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行
https://shachuhaku-camp.com/
つきましては、ブックマークの変更をお願い致します。
2009年の開設から約8年間。続けてきた「軽RV紀行 - 軽キャンで車中泊とキャンプ旅」は、本日をもちまして更新を終了致します。
今後は新ブログでの更新となりますので、今まで同様ご覧頂けますと幸甚です。
今後とも宜しくお願い致します。
早速ですが、この度ブログを移転する事にしました。
■移転先(新ブログ)
キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行
https://shachuhaku-camp.com/
つきましては、ブックマークの変更をお願い致します。
2009年の開設から約8年間。続けてきた「軽RV紀行 - 軽キャンで車中泊とキャンプ旅」は、本日をもちまして更新を終了致します。
今後は新ブログでの更新となりますので、今まで同様ご覧頂けますと幸甚です。
今後とも宜しくお願い致します。
道の駅豊前おこしかけの屋台村が安くて旨い ― 2017/10/03 07:15
九州からの帰路は一般道をひたすら走行して「道の駅 豊前おこしかけ」へ。
「東九州道」が開通しており、それを利用すれば早く楽に移動する事ができるけど、それをすると道の駅を通過してしまいますからね。(途中下車すれば良いが)
そいうった意味でも、ここまでの区間は一般道を走行する事が多くなっています。
ただし、一般道を走行するのはここまで。ここから先は大した寄り道先も無いので、有料道を使って自宅を目指す事が多いかな。
さて、こちらの道の駅に立ち寄ったのは、物産品の購入だけではなくて、昼食を頂きたかったから。
道の駅の1画にちょっとした「屋台村」があって、メニューも結構空実しているのです。
空調の効いた屋台村の中で食べるのは勿論のこと、野外の屋根のあるテーブルスペースで頂く事も可能。
物産情報館で販売されている弁当類や惣菜類もここで一緒に食べられるので、使い勝手が良いです。(弁当等は物産情報館の出入口付近にある電子レンジで温められる)
この日もいつものように、真っ先に「屋台村」の「天狗」というお店で「鶏の唐揚げ(大)500円」を注文。注文してからの揚げたてなので、揚げる時間を考慮して早めに注文しておいた方が良いです。
その間にカミさんは、「あっちゃん亭」という店舗で「皿うどん(650円」を注文。(トップの写真)
この「皿うどん」が具沢山で、思っていたよりも美味しかったですね。エビ、イカ、アサリが入っていて、食べ応え十分。今度はチャンポンも頂いてみようと思える内容でした。
ちなみに、こちらの店舗は定食類も安くてボリューム満点。オススメです。
さて、「皿うどん」を食べていたら「鶏の唐揚げ」が出来上がりました。
これ、にんにく醤油で味が染みていてメチャ旨し!
揚げたてなので尚さらですね。
個人的には、中津の唐揚げに引けを取らない美味しさでは?と思っています。
ムネ肉とモモ肉の混合のようだけど、どちらも柔らかくてジューシー。何より、500円でこれだけボリュームがあるのが嬉しいです。
という事で、帰路の途中は道の駅で昼食を頂いて大満足。この後は高速道路を使い、前乗り車中泊を含む2泊2日の旅を無事終える事ができました。
※いつも有難うございます。
↓クリックが、次の記事を書く活力となります!↓
2017/07/30 -本当に実現!湯~園地に行ってきた 帰路編-
帰路は余裕を持って一般道。寄り道の楽しさ ― 2017/10/02 07:15
朝食をとった後は、できるだけ一般道で自宅を目指す事に。
先ずは、8:30からオープンする「岡本屋売店」に立ち寄りました。
到着したのは、9:00過ぎ。
地獄釜から漂ってくる、硫黄の香りに惹き寄せられます。
この香りを嗅ぐと、別府(明礬温泉)に来たなあ、という実感が湧きますね。
で、ここに来た目的はというと、「とり天」を購入したかったからなのですけど。時間が早かったからか、まだ準備中でした。
それならば、という事で、名物の「地獄蒸しプリン(260円)」を店内で頂く事に。
一般的には、「岡本屋売店」にはこの「地獄蒸しプリン」を目当てに訪れられる方が多いですね。
確かにコレ、凄く美味しい! カラメルだけでも欲しくなってしまうほど(笑)
連休などの時にはよく、お店の前に行列ができています。
でもやっぱり、「とり天」が購入したかったな。ここの「とり天」はモモ肉でジューシー、味も濃い目で美味しいのです。
今度はゆっくりと、明礬温泉に浸かりに来た時にでも買い求めたいですね。(1パック500円くらいだったかな?)
そして、「岡本屋売店」を出発したら一般道で九州を北上。
途中、「里の駅 小の岩の庄」という産直市に立ち寄りました。
立ち寄るのは今回で2回目かな? この辺りの野菜等はもちろん、惣菜等も並んでいます。名物の「牛乳パン」が売ってあったり。
あと、「四井製麺工場」の乾麺が豊富に揃っているんですよね。
「うどん」や「そば」、「ラーメン」や「やせうま」など。
こちらの乾麺が凄く美味しいんです。写真に写っているラーメンの乾麺は、ここぞとばかりに大人買い(笑)
以前にも当ブログでご紹介した事があるかもしれませんが、茹でるとまるで生麺のような食感が特徴になっています。
他には、先程の「岡本屋売店」で買えなかった「とり天」やブランド玉子の「蘭王」を購入。
あとは自宅に帰るだけの帰路なのですが、このように寄り道して色々と買い物を楽しめるのが車旅の醍醐味だったりしますね。
そういった意味では、高速道路より一般道の方が楽しいです。(後半から高速道路に乗ったけど)
※いつも有難うございます。
↓クリックが、次の記事を書く活力となります!↓
2017/07/30 -本当に実現!湯~園地に行ってきた-