旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
夜釣りと車中泊 ― 2010/07/02 21:02
本当はこのタイトル、2、3日後のタイトルになる予定でした。
しかし、本日の最新天気予報を見てみると・・・
あいにく、明日も雨の予想。(しかも大雨)
予定していた夜釣りは諦めるしかなさそうです。
はあ・・・(溜息)
梅雨時とはいえ、週間予報で僅かな期待を抱いていたわけですが、
そんな期待もあっさりと打ち砕いてくれそうです。
それにしても、何故平日に雨が降らないで、週末に雨が降るのでしょう?
梅雨時の雨が大事な事はわかっています。
これがないと、水不足、農作物の成長に悪影響を与えてしまうからです。
でも、何も週末だけ降らなくても・・・
梅雨入りと同時にお出かけ回数が激減してしまい、
少々ストレスが溜り気味のk-rvでした。
さて、雨が降らなければ釣りと車中泊を楽しむ予定だった場所は、
広島は倉橋にある「絵浜キャンプ場」。
個人経営されているキャンプ場で、利用料金は1泊1,000円です。
(検索エンジンにもかからないオートキャンプ場)
キャンプ場横には綺麗な海岸もあり、夏場には海水浴も楽しむ事ができます。
こちらのキャンプ場、ガイド本には掲載されていない穴場のキャンプ場ですが、
以前オデッセイで夜釣り&車中泊に出かけた際、偶然見つけました。
サイトはフリーで敷地面積はそんなに広くありません。
が、キャンプ場だけにトイレと水場もしっかり完備されています。
また、ガイド本に掲載されていないだけに、
利用客は少なく辺りは静寂そのもの。
(この時は秋でしたが、利用客は私達だけでした)
のんびりと夜釣り、キャンプ、車中泊を楽しむ事ができます。
しかし、本日の最新天気予報を見てみると・・・
あいにく、明日も雨の予想。(しかも大雨)
予定していた夜釣りは諦めるしかなさそうです。
はあ・・・(溜息)
梅雨時とはいえ、週間予報で僅かな期待を抱いていたわけですが、
そんな期待もあっさりと打ち砕いてくれそうです。
それにしても、何故平日に雨が降らないで、週末に雨が降るのでしょう?
梅雨時の雨が大事な事はわかっています。
これがないと、水不足、農作物の成長に悪影響を与えてしまうからです。
でも、何も週末だけ降らなくても・・・
梅雨入りと同時にお出かけ回数が激減してしまい、
少々ストレスが溜り気味のk-rvでした。
さて、雨が降らなければ釣りと車中泊を楽しむ予定だった場所は、
広島は倉橋にある「絵浜キャンプ場」。
個人経営されているキャンプ場で、利用料金は1泊1,000円です。
(検索エンジンにもかからないオートキャンプ場)
キャンプ場横には綺麗な海岸もあり、夏場には海水浴も楽しむ事ができます。
こちらのキャンプ場、ガイド本には掲載されていない穴場のキャンプ場ですが、
以前オデッセイで夜釣り&車中泊に出かけた際、偶然見つけました。
サイトはフリーで敷地面積はそんなに広くありません。
が、キャンプ場だけにトイレと水場もしっかり完備されています。
また、ガイド本に掲載されていないだけに、
利用客は少なく辺りは静寂そのもの。
(この時は秋でしたが、利用客は私達だけでした)
のんびりと夜釣り、キャンプ、車中泊を楽しむ事ができます。

コメント
_ グルッペ ― 2010/07/03 00:37
_ 雷くん ― 2010/07/03 07:04
雨が降る日は天気が悪い。昔から歌の文句にあるので、
週末は疲れた身体を休める日。お出掛けすると費用も掛かり、
後日の編集にも気疲れすると思いますので、休んでください。
・・そうですか、釣りもされますか!私は、流れ川の夜釣りを止めて
随分経ちますが。これから、観賞魚にやる餌のミミズ探しにでます。
週末は疲れた身体を休める日。お出掛けすると費用も掛かり、
後日の編集にも気疲れすると思いますので、休んでください。
・・そうですか、釣りもされますか!私は、流れ川の夜釣りを止めて
随分経ちますが。これから、観賞魚にやる餌のミミズ探しにでます。
_ k-rv ― 2010/07/04 20:18
>グルッペさん
今回は残念ながら夜釣りは断念しましたが、
また機会がある時には車中泊とともに楽しんでみたいと思っています。
海は本当にリラックスできますね。
>雷くんさん
今日は家でゆっくり、LANケーブルの配線等をしていました。
部屋同士を貫通させた穴にLANケーブルを通して・・・
2Fの工事でしたが、目的は1Fへの無線LANの信号強度をアップする為。
少しでもリビングに近い場所に無線LANルーターを設置しました。
こういった事ができるのは、梅雨時ならではですね。
今回は残念ながら夜釣りは断念しましたが、
また機会がある時には車中泊とともに楽しんでみたいと思っています。
海は本当にリラックスできますね。
>雷くんさん
今日は家でゆっくり、LANケーブルの配線等をしていました。
部屋同士を貫通させた穴にLANケーブルを通して・・・
2Fの工事でしたが、目的は1Fへの無線LANの信号強度をアップする為。
少しでもリビングに近い場所に無線LANルーターを設置しました。
こういった事ができるのは、梅雨時ならではですね。
考えていたときです。
海は釣れなくても眺めているだけでリラックス出来ますね。
次回の釣果期待しています。