旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
固形燃料と小型コンロで直火焼きBBQ ― 2013/08/22 22:19
雨の中の車中泊キャンプ、お楽しみの夕食はBBQでした。
でも、この日はいつもとちょっと違いました。
ん? コンロが小さすぎるぞ?(笑)
まるでギャグのような小さなコンロです。
しかも、燃料はこれまた「マジかよ!」と言われそうな固形燃料。
実はこの組み合わせ、自宅では時々やっていまして。
準備と後片付けが簡単というか。
「ちょっと何か焼いてみない?」という時には重宝するんです。
今回は、夕食の予定が前もってたたず。
もし焼物をするのであれば、
「小型のコンロでもあれば何かと助かるよね」と、
用意していたのがこちらのコンロだったのです。
でも、やっぱり小さかった(笑)
この日のメインは道中で仕入れた岡山産の黒毛和牛肉だったのですが、
二切れ焼くのが精一杯といった感じ。
食欲旺盛な若者からしたら、有り得ない光景(笑)
でも、アラフォーな私達からしたら、まんざらでもなく。
焼酎のロックを嗜みながら焼くと、意外とサマになります。
まさに、大人の小型コンロ?って感じ?(笑)
そのコンロの名は、「ストロングマーブル 懐石 丸型コンロ」。
上に乗せている焼き網は、同社のオプション品です。
いずれも、広島市内のDSにて数百円で入手。
たまにはこんな、可愛らしいBBQも悪く無いかもしれませんね。
2013/06/01 -中蒜山オートキャンプ場で雨キャン-
