旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
明礬温泉。白濁&硫黄臭は最高! ― 2012/11/30 21:45
一気に夕方へと話を進めます。
この日のお風呂は、別府大分でお決まりの「明礬温泉 湯の里」。
白濁したお湯と湯の花、そして硫黄の香りが私を魅了してやまない、
別府屈指の温泉地です。
写真の割引券は、別府湾サービスエリアでゲットしていたもの。
SAやPA、道の駅等にはお得な割引券が置いてありますので、
旅の途中にチェックされる事をオススメします。
この日も二人で200円、安くなりました。
その浮いたお金で楽しむのは、これまた私が大好きな温泉卵。
1個50円と安く、硫黄の香りが染み込んでいるのが特徴です。
過去記事で何度も綴っていますので詳細は割愛しますが、
卵の色が濃い時は大当たり!
十分に硫黄の噴気を浴びている証拠です。
風呂あがりに頂く一個の温泉卵。
これが、私にとっては堪らなく贅沢なひと時なのであります。
それにしても、明礬温泉、何度来ても最高だなあ。。。
カランのお湯も全て温泉で、
石鹸やボディソープを使っても全く泡立ちません(笑)
それだけ、温泉の成分が濃いのです。
タオルの匂いは、一気に硫黄臭(笑)
白濁&硫黄のアロマ好きには、堪らないスポットです。
2012/10/06 -久々の九州紀行。そしてKONGオフ-
