旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
いなばチキンとタイカレーとケンミン汁ビーフン ― 2013/09/24 22:55
キャンプといっても基本、車中泊の私達。
テントを張ってもそれは物置き用で。
軽キャンKONGのベッドで、翌朝まで熟睡しました。
そして、いつもよりは少しばかり早く起きて、
超手抜きな感じに朝食を。
最近ではすっかり有名になってしまった缶詰、
「いなば チキンとタイカレー(イエロー)」を、
メイン食材として使用しました。
前日に余ったご飯と一緒に「ちびパン」で温めると、
ちょっとした焼きカレー風に。
缶詰といえど、この本格的なスパイシーさが何とも言えません。
だからこそ、ここまで大ヒットしたのでしょうね。
思えば、この缶詰に出会ったのは今から約1.5年前。
(その時の記事はコチラ)
DSで100円以下で購入したものでした。
しかし、それ以降お目にかかれず・・・
と思っていたら、とあるイオン系スーパーで激安販売!
確か、一個98円だったかな?
もちろん、イエローのみならず、
グリーンやレッドも大人買い(笑)
約1年近く経ちますが、未だにそれぞれ、
6個ずつくらい在庫しています^^;
その中の一つ、KONGに備えていたコレを今回、焼きカレーに。
「ちびパン」があると、色々とアレンジできて楽しいですね。
そして一方では、「ケンミン汁ビーフン」が登場!
これ、本当にスグレモノで、水と野菜だけあれば、
後は超カンタンに汁物料理を作る事ができます。
麺に味が付いているので、特に味付けをする事も不要。
煮込むこと2分程度で、野菜たっぷりのライスヌードルが完成します。
コレ、キャンプの手抜き料理には超オススメ!
姉妹商品の「焼きビーフン」も同様に手軽でいいですよ。
今回は特別に、余ったアサリを入れて貝汁風にしてみました。
2013/07/14 -清流沿いの林間で2連泊キャンプ-
![にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ](http://travel.blogmura.com/shachuhaku/img/shachuhaku80_15_lightred_4.gif)