旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
海沿いをのんびりサイクリング ― 2012/03/25 08:00
今回の自転車旅では、珍しく3台のデジカメを携行していました。
一台は、いつも車旅で持参しているコンデジ(コンパクトデジカメ)。
残る二台は、カミさんと私のデジ一(デジタル一眼レフカメラ)です。
三台のカメラで写真を撮ると、後の整理が大変(苦笑)
ブログにアップしようと思っても、三台分を時系列で並べ替える必要があり、
なかなか「これだっ!」という写真を選べないのです。
まず、写真を選んでそれを元にブログを綴る私。
今回はかなり迷いました。
一気に「うさぎ」のネタに行くか・・・
それとも、もう少し海の景色を綴るか・・・
答えは出ているんですけどね(笑)
私の場合、載せたい写真があればそれが最優先となります。
例え、綴る事がなくとも。
ということで、今回は海の景色をメインにアルバム形式で綴ります。
一周してもわずか3.3kmという小さな島、「大久野島」。
アップダウンも少なく、私達のようなサイクリングビギナーにも
無理のない優しいコースが広がっていました。
特筆すべき点は、その美しい海岸沿いの景色。
前回の記事でも綴っていますが、その透明度には感動すら覚えます。
フェリーターミナルから近い場所には、海水浴場も完備。
これは、夏場はかなり賑わうでしょうね。
今年の夏、私も狙ってみようかな。
それにしても、この島の「うさぎ」さん達はかなり人懐っこくて。
自転車で進む先々で、熱烈な歓迎を受けました。
チョットちょっと! もう少し先に進めさせてくださいな~(笑)
私の足にも人だかり、いや、「うさぎ」だかりが(笑)
可愛すぎますね。
うさぎ好きのみならず、動物好きには堪らない場所ではないでしょうか。
「大久野島」。
次回はいよいよ、「うさぎ」さん達大集合です!
2012/02/19 -うさぎ島でサイクリング-
