旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
シンクから水が出ない! 原因は? ― 2012/07/29 08:28
我が家の軽キャン、KONGにはシンク(ギャレー)が装備されており、
蛇口をひねれば水が出てくるフォーセットが付いています。
サイズ的にはミニマムな感じですが、一度使うとその便利さの虜に。
今では、無くてはならない存在になっています。
ところが・・・
最近、この蛇口をひねっても、
出てくる水はチョロチョロといった状態に陥っており、
悪い時には全く水が出てこないといった時もありました。
これは、シンク肯定派の私にとっては一大事の問題。
幸い、長旅で水が出ない事はありませんでしたが、
この先の旅を考慮すると、いつ出なくなるかドキドキの状態。
旅先で水が出ないとなると、不便になること必至ですからね。
そこで、重い腰を上げて原因究明に。
最初、水中モーターを疑いました。
聞くところによると、この水中モーターがよく壊れるのだとか。
そこで、水中モーターを外してそこにテスターをあて、(ギボシ端子)
電圧を測定してみました。その結果、しっかり13V前後ありました。
ということは、水中モーターまでの導通はあるという事です。
やはり、水中モーターの不具合か?
でも、水中モーターの挙動を見た感じ、
水中モーターの不具合とは思えなかったんですよね。
そこで、ギボシ端子を外して水中モーターをサブバッテリーに直結。
スイッチ付き蛇口(フォーセット)をパスする感じで接続してみました。
すると?
水中モーターが元気よく回転するではないですか!
やはり・・・
諸悪の根源は水中モーターではなく、
スイッチ付き蛇口(フォーセット)のスイッチにあったのです。
おそらく、
蛇口をひねった時によるスイッチのON/OFFで接点部分に火花が発生。
その繰り返しで接点部分が酸化して抵抗になり、
負荷(水中モーター)を繋いだ時に電圧降下が発生。
結果として、水中モーターに十分な電気を送る事ができず、
ゆっくり回ったり回らなかったりしていたものと思われます。
(AC用のスイッチをDCで使った時に、よくこうなります)
危なかった・・・
危うく、元気な水中モーターを交換するところでした^^;
ちなみに、新たなスイッチ付き蛇口(フォーセット)は、
ネットで注文してお取り寄せ。
僅か2日くらいで自宅に届けられました。
それでは、早速交換作業を。
KONGのギャレー裏のタンク室内は、ご覧の通りの感じになっています。
天板の上にフォーセット、そこからホースが続いて水中モーターです。
今回は、ホースから下はそのまま使うものとします。
まずは、古いフォーセットの取り外し。
クランプを緩め、ギボシ端子を取り外します。
外れました~!
意外と汚れていますね^^;
この後、ホースの洗浄も追加で行いました。
そして、おNEWなフォーセットがコチラ。
全く同じものなので、また接点不良をおこすかもしれません^^;
でも、取り付け穴等の互換性を考えたらこれしかありませんでした。
まあ、また4年くらい持ってくれればよいかな、と割り切ったところで、
ギボシ端子を圧着して配線、KONGに装着です。
バッチリです! 水の勢いが復活しました!
これであと数年はいけますかね。
ちなみに、今回の自力修理にかかった費用は、
部品代と送料で約6,000円、修理時間は約一時間でした。
(原因調査込みで)