旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
無料で快適!春の車中泊キャンプ 帰路編 ― 2015/05/02 23:59
今回はAC電源の無いキャンプ場でしたが、
持参した自作ポータブル電源のお陰でテレビ見放題。
PC用のブルーレイドライブも持参していましたので、
夜はライブディスクも思う存分に楽しむ事ができました。
昔は「キャンプに電気なんて」と思っていましたけど、
軽キャンに乗るようになってから、
その意識も変わったきたような気がします。
自然を楽しむのは当たり前として、
上手くテクノロジーを取り入れるのもまた、
自分のキャンプスタイルなのかな?と思ったりしています。
さて、前夜のキャンプシーンでの炭火焼き。
懐かしいランタンが写っていたのはお気づきでしょうか?
そう、黄色いボディの可愛らしいやつ。
実はこれ、今から20年以上も前、
私が生まれて初めて買ったガスランタンなのです。
カセットガスを燃料に使えるという事と、
コンパクトにフォールディングできるという点が、
当時としては画期的で。マントルを必死に取り付けたのを、
昨日の事のように覚えています。
そのランタンをつい最近、倉庫で眠っているのを発見しまして。
なんとも懐かしい気分になり、
今回のキャンプに持ちだしたのでした。
気付けば、ポータブル電源を始めとする最新アイテムと、
キャンプを始めた頃の懐かしいアイテムが仲良く混在。
こんな楽しみ方が出来るのも、キャンプの良いところですね。
そして話は一気に飛んで、キャンプ後の温泉へ。
温泉博士に掲載されていた「ロハス島地温泉」で入浴を楽しみ、
お風呂あがりに併設されているお食事処で
「そばむすび定食(500円)」を頂きました。
これにて、「無料で快適!春の車中泊キャンプ」は終了。
明日からはもしかして、旅先からの更新があるかもしれません。
ま、気が向けばの話ですけど(笑)
2015/03/22 -無料で快適!春の車中泊キャンプ-
