旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
庶民の胃袋を満たしてくれる昔ながらのお店 ― 2016/09/26 07:15
お盆休みの連休、私の実家で一泊、カミさんの実家で一泊した後は。一般道をひたすら走って帰路へ。途中、お昼になりましたので、昼食を頂くために「丸忠」に立ち寄りました。
こちらは、国道2号線バイパスの側道にあるお店で、食券を買うドライブイン形式。うどんやそば、ラーメン等の麺類を頂く事ができます。
どの麺類も、専門店に行った方が美味しいのですけどね(笑)
時々、無性に立ち寄りたくなります。
この日は私が「とんこつラーメン(550円)」を、カミさんが「カレーうどん(値段忘れた)」を頂きました。
この近くには本格的な豚骨ラーメンを頂けるお店があって、ラーメンを食べるだけなら絶対にそちらに行った方が美味しいのですけど。この550円という価格設定はやはり魅力でしょう。
お値段の割には意外としっかりとしていて、チャーシューは2枚入り。ゴマ入りのスープは、見た目よりアッサリしています。
これはこれでアリではないでしょうか。
一方のカミさんが選んだ「カレーうどん」は、ふにゃふにゃ(笑)なうどんに、カレーたっぷり。どこか懐かしい味わいは、食べていてホッとする美味しさでした。
決して激ウマ!とか、コスパ最高!っていうわけではないけれど、いかにも昔のドライブインといった店内と、素朴な麺類が心地よい。昔はこんなお店が、沢山ありました。
いつまでも営業を続けていて欲しい、そんなお店です。
また行きます。
※いつも有難うございます。
↓クリックが、次の記事を書く活力となります!↓

2016/08/15 -盆休みは実家に帰省してプチ旅気分 帰路編-