旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)

お得な朝食メニューを24時間営業の居酒屋で2016/09/28 07:15

朝唐定食_520円_20160821

広島駅前グリーンホテル」で一泊した翌朝は、モーニングを頂く為に一旦外出。

前もって予約しておけばホテルでの朝食も可能でしたが、実は前日、野球観戦終了からホテルへと向かう際、とっても魅力的なお店を見つけていたのです。

そのお店は「目利きの銀次」という24時間営業の居酒屋さんで、朝食メニューもあり。(5:00~10:30)

しかも、ホテルから徒歩1分以内という好立地でしたので、迷うことなく「ここにしよう!」と決めていたのでした。

カミさんの両親とホテルのロビーで待ち合わせ、居酒屋に到着したのは7:30過ぎ。

テレビ付きの半個室_20160821

各テーブル席は衝立のようなもので囲われていて、その空間にはナント! 個別にテレビが備え付けられていたのです。付属のリモコンで操作すれば、好きなチャンネルを視聴可能。

素晴らしいですよね。

テーブル席は、4人座って余裕があるくらいの広さ。居酒屋での利用はもちろんのこと、家族団欒での利用にも良さそうな作りになっていました。

気になる朝食メニューの方はといいますと、お肉派から魚派、はたまた丼ぶり系のガッツリ派まで。これなら、色々なニーズに対応できると思います。

朝食メニュー_20160821

例えば、「サービスまぐろ丼」なんて税込で480円。安くガッツリいきたい方にもうってつけと言えるでしょう。

その中から私が選んだメニューは、「朝唐定食(520円)」。

注文してから揚げる揚げたての唐揚げは、サクッとしていてアツアツ!
噛めば肉汁がジュワ~と溢れ出すジューシーさで、醤油風味のしっかりとした味付けも美味でした。

揚げたての唐揚げ_20160821

こりゃー美味い!

朝から揚げたての唐揚げ、なかなか良いんじゃないでしょうか。カミさんの父親もこれを選択していて、かなり満足そうに食していました。

一方のカミさんと母親は、「焼魚朝定食(480円)」をチョイス。好きな一品を選べる「選べる小鉢」では、「納豆」を選択していました。

焼魚朝定食_480円_20160821

これまた、なかなかリーズナブル。とても居酒屋で頂ける朝食メニューとは思えません。こちらの居酒屋、初めて来たのですが、一気に好きになりました(笑)

今回は朝食だったけど、昼食も充実しているみたい。昼呑みで訪れても良さそうです。

もちろん、夜に居酒屋として利用するのも十分にアリ。広島駅に近いので、飲んでそのまま帰る事もできますし、近くのホテルに泊まってじっくり飲むのも良いでしょう。

半個室でテレビ_2_20160821

前述の通り、半個室でテレビが備わっているので、時間帯によれば、最新の情報をリアルタイムにゲットする事もできます。

この日はちょうど、前日観戦したカープ戦の結果を放送していましたので、昨晩と翌朝、二度盛り上がれて最高でした。

野球中継がある日なんかは、最高じゃないでしょうか。

呑兵衛のみならず、モーニングやランチにもオススメできる、24時間営業の居酒屋です。


※いつも有難うございます。
↓クリックが、次の記事を書く活力となります!↓
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

2016/08/21 -カープ観戦チケット当選!いざ勝鯉-

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 車中泊の旅
Free xml sitemap generator