旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
一人キャンプの就寝モード ― 2010/12/31 22:00
先月出掛けた一人キャンプ。
夜は一人で焚き火にあたって温まった後、KONGの車内に戻りました。
AC電源完備のキャンプ場ですので、サブバッテリーの残量を気にせずに、
日が沈んだ頃からFFヒーターの運転を開始する事ができます。
ベッドには家庭用の電気毛布を敷き詰めました。
っと・・・
何処のキャンプ場でキャンプをしたのか、書くのを忘れていました。
今回一人キャンプをした場所は「江の川カヌー公園さくぎ」です。
年中無休で利用でき、1サイト一泊二日で1,000円ポッキリ。
これに、AC電源の利用料も含まれています。
一応、チェックインは午後2時からとなっていますが、
連休の合間でない土曜日などは、
追加料金なしで午前中にチェックインする事ができます。
チェックアウトは翌日の午後1時。
同じく、連休でない場合は時間の融通が利きます。
サイトの数はあまり多くありませんが、サイトの広さは必要にして十分。
トイレも水洗でとても綺麗。炊事棟も広々としていて清潔です。
これで1,000円ポッキリとは驚きの内容。
しかも、シーズンオフは貸切状態となります。
一人でまったりしたい場合には、もってこいの場所です。
(もちろん、ファミリーにもオススメです)
さて、KONGの車内に戻った私。
あらかじめ、電気毛布の上に寝袋を被せていた事によって、
ベッド上は超快適暖か空間になっていました。
テーブルは一番後方に移動させてベッドスペースを確保。
(二人就寝の場合はテーブルを外します)
これで、いつでも就寝できる準備が整いました。
この後、DVDを見ながら焼酎を嗜んでいたら、いつの間にか寝ていました。
-2010/11/20- ~一人キャンプ~
夜は一人で焚き火にあたって温まった後、KONGの車内に戻りました。
AC電源完備のキャンプ場ですので、サブバッテリーの残量を気にせずに、
日が沈んだ頃からFFヒーターの運転を開始する事ができます。
ベッドには家庭用の電気毛布を敷き詰めました。
っと・・・
何処のキャンプ場でキャンプをしたのか、書くのを忘れていました。
今回一人キャンプをした場所は「江の川カヌー公園さくぎ」です。
年中無休で利用でき、1サイト一泊二日で1,000円ポッキリ。
これに、AC電源の利用料も含まれています。
一応、チェックインは午後2時からとなっていますが、
連休の合間でない土曜日などは、
追加料金なしで午前中にチェックインする事ができます。
チェックアウトは翌日の午後1時。
同じく、連休でない場合は時間の融通が利きます。
サイトの数はあまり多くありませんが、サイトの広さは必要にして十分。
トイレも水洗でとても綺麗。炊事棟も広々としていて清潔です。
これで1,000円ポッキリとは驚きの内容。
しかも、シーズンオフは貸切状態となります。
一人でまったりしたい場合には、もってこいの場所です。
(もちろん、ファミリーにもオススメです)
さて、KONGの車内に戻った私。
あらかじめ、電気毛布の上に寝袋を被せていた事によって、
ベッド上は超快適暖か空間になっていました。
テーブルは一番後方に移動させてベッドスペースを確保。
(二人就寝の場合はテーブルを外します)
これで、いつでも就寝できる準備が整いました。
この後、DVDを見ながら焼酎を嗜んでいたら、いつの間にか寝ていました。
-2010/11/20- ~一人キャンプ~

今年1年、ありがとうございました! ― 2010/12/31 23:25
今年中に今年の記事を綴りきろうと思っていましたが(ホントですか~?)
ついに大晦日を迎える事となりました。
残った記事は来年以降に持ち越しという事で・・・
今は紅白歌合戦を見ながら、今年最後の記事を綴っています。
今年一年、本当にありがとうございました!
今年の始めから秋頃までの間は、にほんブログ村の「車中泊の旅」と、
「キャンピングカー」の両部門で一位を頂く事ができました。
1日のユニークアクセス数は400~500、ページビューは800~1000です。
これもひとえに、当ブログを応援してくださった皆様のお陰です。
感謝してもしきれません。
特に、応援クリックをして頂いた方、(どなたか存じませんが)
本当にありがとうございました。
ランキングが全てではありませんが、ブログ更新の励みとなりました。
来年も、色々な場所に出かけてブログを綴ってゆくつもりです。
いつもの如く、自己満足中心な記事となりそうですが、
あたたかい目で見守って頂けますと幸いです。
来年もまた、お互いに元気でお会いしましょう!
良いお年を!
ついに大晦日を迎える事となりました。
残った記事は来年以降に持ち越しという事で・・・
今は紅白歌合戦を見ながら、今年最後の記事を綴っています。
今年一年、本当にありがとうございました!
今年の始めから秋頃までの間は、にほんブログ村の「車中泊の旅」と、
「キャンピングカー」の両部門で一位を頂く事ができました。
1日のユニークアクセス数は400~500、ページビューは800~1000です。
これもひとえに、当ブログを応援してくださった皆様のお陰です。
感謝してもしきれません。
特に、応援クリックをして頂いた方、(どなたか存じませんが)
本当にありがとうございました。
ランキングが全てではありませんが、ブログ更新の励みとなりました。
来年も、色々な場所に出かけてブログを綴ってゆくつもりです。
いつもの如く、自己満足中心な記事となりそうですが、
あたたかい目で見守って頂けますと幸いです。
来年もまた、お互いに元気でお会いしましょう!
良いお年を!
