旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
飛行機で東京 - 浅草とスカイツリー 出発編 ― 2014/04/16 07:02
私、こう見えても結構「じゃらん」を使っています。
雑誌の「じゃらん」もそうですし、WEBサイトの「じゃらん」もそう。
なんていうか、ポイントやクーポンがかなりお得なんですよね。
例えば、関連サイトの登録をすると2,000ポイントゲットだったり、
期間限定で4,000円オフのクーポンが発行されたり。
1ポイント1円の計算ですから、馬鹿になりません。
このポイントはそのまま、宿泊予約に使えるワケで。
クーポンを組み合わせると、(クーポンが使える宿は限られます)
二人で2万円の宿が、1万円以下になったりもします。
(実際、そのお値段でGWの宿を予約しています)
ネッ! 超お得でしょ(^^
実は今回の旅。
その「じゃらん」を上手く使って東京に行ってきました。
事の発端は、「じゃらん」からのメールマガジン。
なんでも、「JALじゃらんパック」で使える
二人で9,000円オフのクーポンが期間限定で発行されるのだとか。
しかもこの時、タイムセールでパック商品も割引中。
その結果、なんと!!
広島-東京間の往復航空チケットと一泊分のホテルが付いて、
二人で驚きの45,600円(税込み)になりました。
一人分じゃないですよ。二人分ですよ。
これ、新幹線で行くよりも安いじゃないですか。
この瞬間、私の脳内で東京ツアーが具現化されていきました。
目指すは、お気に入りの場所「浅草」。
東京には出張で何度か行っており、一人旅もしています。
でも、カミさんと二人で行くのは今回が初めて。
そりゃあ、出発前からとても楽しみにしていましたとも。
そして当日。
車は「広島空港」近くの「正広パーキング」に駐め、いざ出発です。
(空港の駐車場より駐車料金が安い)
まずは、手荷物検査を終えた後にロビーで「肉うどん」を一杯。
プライベートで飛行機に乗るのって、いいですね。
いつもは出張でしか使っていませんでしたからね。
ロビーで「肉うどん」なんて食べたのも今回が初めて。
コンビニのおむすびも、なかなかイケました(笑)
始発の飛行機で早い時間でしたからね。これは美味しかったです。
2014/03/08 -飛行機で東京 - 浅草とスカイツリー-

