旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)

ギャレーがあって良かったネ【炊事棟無し】2014/11/21 06:51

KONGのギャレー_20140621

書き忘れていましたが、利用させて頂いたキャンプ場。
トイレだけでなく、水場も川沿いのサイトにはありませんでした。
水を使いたければ、階段を上った管理棟前にある、
簡易的なシンク(1箇所のみ)を利用する事になります。

まあ、洗い物をするくらいなら往復しても苦になりませんけどね。
でも料理で水を使おうと思った場合、
やはり水場が離れていると不便と感じます。

でもそこは、小さいながらもシンクが備わった軽キャンピングカー。
海老の殻剥き等で汚れた手を洗えるのは勿論のこと、
料理で使う水も容易に確保できたので助かりました。

「でもそれって、ペットボトルでもいいじゃん!」

っていう声が聞こえてきそうですけど、いやいやいや。
確かに、シンクの水は別途、小さなタンクやペットボトルに
移し替えて使っているのですけどね。
理由は、そのほうが野外でも軽くて小回りが利くから。

でも結局は、それを大量に貯水するタンクが必要なわけで。
我が家の場合、それがギャレーとして重宝しているわけです。
給水も排水も1カ所でできるのって、やっぱり便利なんですよ。

考え方を変えれば、ある意味まとまっていてコンパクト。
ただの給水タンク、排水タンク置き場ではなく、
カウンターとして使えるのもポイントが高いです。

という事で、我が家ではキャンカーにギャレーは必須。
ただし、排水タンクが無いとか簡易的なものではなく、
いつでも使える実用的なもの、というのが前提になります。

とまあ、またしてもギャレー「要る」「要らない」論議に
一石を投じてしまった事になるのですけど(笑)

今回のように、炊事棟の無いキャンプ場なら誰しも、
「ギャレーがあった方がいいな」と思うに違いありません。

逆の言い方をすると、ギャレーが備わっていれば、
どんなキャンプ場でも水場に困る事はありません。
(量の問題は別として)

本当は、トイレも常備しておきたいのですけどね。
スペース的な理由から、仕方なく採用は見送っています。
私はトイレも「要る」派です。

※トップの写真はこの日の撮影ではありません。


2014/09/21 -キャンプ場と温泉旅館で楽しむ山口-


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

コメント

トラックバック

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 車中泊の旅
Free xml sitemap generator