旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
キャンプ場での駐車場泊 ― 2010/09/13 22:11
「道の駅おふく(於福温泉)」を出発した後は、萩方面へと向かいました。
道中は、いつものように寄り道小道。
ここからは少々早足にダイジェスト版で。
■藤光海風堂
創業120年のかまぼこ屋さんで、本社工場に併設されたお店では、
ショッピングや試食を楽しむ事ができます。
■海鮮村北長門
海産物を中心に、数多くのお土産品が揃っています。
店内では、お魚を骨ごとプレス焼きした「お魚せんべい」の実演販売も。
■道の駅 さんさん三見
最近できた道の駅のようです。
メイン道路から中に入った場所に位置し、まだ認知度が低いせいか、
お客さんは少なめでした。でも、海を望む事ができる静かな環境は最高!
■萩しーまーと
車中泊でも利用させて頂いたことがある道の駅です。
名前の通り、店内には地元の新鮮な海産物が並んでいます。
■明神池
一見、普通の池のように思われますが、よく見てみると・・・
水の中にはマダイやエイの姿も!
外海に通じている汽水湖で、国の天然記念物です。
■道の駅阿武町
日本最初の道の駅です。
お魚を丸ごと一匹安く手に入れたい場合には、こちらがオススメ!
そして正午前に、道の駅「ゆとりパークたまがわ」に到着しました。
こちらも私のお気に入りの道の駅。
新鮮な魚介類はもちろんの事、オリジナルの加工品も揃っています。
さらに、ここから車で3分程度の場所には「田万川キャンプ場」があります。
オートではありませんが、
テント1張り1,000でキャンプを満喫する事ができます。
(代金は「ゆとりパークたまがわ」で支払います)
去年の夏、こちらの駐車場で車中泊を楽しみました。
車中泊なのでテントは張りませんが、
施設を利用する限り、「テント一張り」と考えるのが妥当です。
夕食は、キャンプ場内にあるテーブルスペースでのんびりと。
綺麗な芝生が敷き詰められたキャンプ場は、本当に快適でした。
キャンプ場から徒歩1分の場所には、
日帰り温泉の「田万川温泉「憩いの湯」」もあります。
駐車場も、テントスペースから近い場所にあって便利。
最初、「キャンプ場の駐車場で車中泊をすると目立つのでは?」
と思っていましたが、こんな私達を気にする人はいませんでした(笑)
野外のテーブルで食事が楽しめて、温泉も楽しめる「田万川キャンプ場」。
私達のお気に入りスポットです。
-2010/08/22- ~山口ぐるりん車中泊旅~
道中は、いつものように寄り道小道。
ここからは少々早足にダイジェスト版で。
■藤光海風堂
創業120年のかまぼこ屋さんで、本社工場に併設されたお店では、
ショッピングや試食を楽しむ事ができます。
■海鮮村北長門
海産物を中心に、数多くのお土産品が揃っています。
店内では、お魚を骨ごとプレス焼きした「お魚せんべい」の実演販売も。
■道の駅 さんさん三見
最近できた道の駅のようです。
メイン道路から中に入った場所に位置し、まだ認知度が低いせいか、
お客さんは少なめでした。でも、海を望む事ができる静かな環境は最高!
■萩しーまーと
車中泊でも利用させて頂いたことがある道の駅です。
名前の通り、店内には地元の新鮮な海産物が並んでいます。
■明神池
一見、普通の池のように思われますが、よく見てみると・・・
水の中にはマダイやエイの姿も!
外海に通じている汽水湖で、国の天然記念物です。
■道の駅阿武町
日本最初の道の駅です。
お魚を丸ごと一匹安く手に入れたい場合には、こちらがオススメ!
そして正午前に、道の駅「ゆとりパークたまがわ」に到着しました。
こちらも私のお気に入りの道の駅。
新鮮な魚介類はもちろんの事、オリジナルの加工品も揃っています。
さらに、ここから車で3分程度の場所には「田万川キャンプ場」があります。
オートではありませんが、
テント1張り1,000でキャンプを満喫する事ができます。
(代金は「ゆとりパークたまがわ」で支払います)
去年の夏、こちらの駐車場で車中泊を楽しみました。
車中泊なのでテントは張りませんが、
施設を利用する限り、「テント一張り」と考えるのが妥当です。
夕食は、キャンプ場内にあるテーブルスペースでのんびりと。
綺麗な芝生が敷き詰められたキャンプ場は、本当に快適でした。
キャンプ場から徒歩1分の場所には、
日帰り温泉の「田万川温泉「憩いの湯」」もあります。
駐車場も、テントスペースから近い場所にあって便利。
最初、「キャンプ場の駐車場で車中泊をすると目立つのでは?」
と思っていましたが、こんな私達を気にする人はいませんでした(笑)
野外のテーブルで食事が楽しめて、温泉も楽しめる「田万川キャンプ場」。
私達のお気に入りスポットです。
-2010/08/22- ~山口ぐるりん車中泊旅~
