旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
絶品!千屋牛のサイコロステーキ炭火焼き ― 2013/11/13 12:48
岡山県の真庭市で開催されたイベント、
「海の市・山の市2013真庭」での食べ歩きはさらに続き・・・
いよいよ、岡山県のご当地ブース前に到着です。
そこは何だか美味しそうな香りが充満していて、
ブースからは煙がモクモクと上がっておりました。
ん~、なになに?「千屋牛(ちやぎゅう)」?
どうも、ご当地のブランド牛みたいです。
それを炭火焼き? これは見逃すわけにはいかないでしょう!
ということで、早速列に並んで購入してみる事に。
出店されていたお店の名前は「中山精肉店」。
他にも千屋牛を扱っているブースは何件かありましたが、
こちらのお店が一番美味しそうに映りました。
ディスプレイの仕方が食欲をそそるんですよね。
まずは、霜降りで良質なお肉を陳列しておいて、
その隣で煙を上げながらジュワッと焼いていくという。
これを見ただけで私、イチコロでした(笑)
それにしても、この「千屋牛サイコロステーキ」の美味しいこと!
丁寧に備長炭で炭火焼きされているというのもありますが、
それより何より、千屋牛のお肉自体が美味しい!
適度な食感で柔らかくても食べ応えがあり、
口の中に入れた瞬間にジュワッと広がる肉汁の甘さ。
これで500円って、メチャメチャ良心的だと思います。
露店系の牛串では、ダントツの美味しさでしたね。
(※食べかけで失礼)
いやはや、「千屋牛」あっぱれ。
岡山は結構訪れているつもりでしたけど、
「千屋牛」の事は全く知りませんでした。
この後、「千屋牛」にすっかり魅せられた私達は、
帰路の途中、新見ICで高速道路を途中下車し、
Aコープで「千屋牛」を買い求めたのは言うまでもありません。
2013/09/29 -海の市・山の市2013真庭-
