旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
休前日で一泊二食5,000円!割り切ってお得 ― 2015/05/22 21:51
人並みに観光を楽しんだら、早めに宿にチェックイン。
観光地のすぐ近くに宿がありましたので、
そういった点ではかなり便利でした。
ただ、「ポンパレ」の激安プランだったからか。
窓を開けたら向かいのお部屋(笑)
眺望は全く望めないお部屋でした。
あと、部屋に冷蔵庫がありませんでした。
正確に言えば「あった」のですけど、旧式の瓶専用タイプ。
もはや電源すら入るようになっていませんでした。
それから、部屋のトイレは洗面所と一緒。
それ自体は大した問題ではないのですけど、
換気扇が壊れているのか、回りませんでした(^^;
っとまあ、気になった点をズラズラと並べてみましたけど、
トータル的にみたら大満足。
今どき、一泊二食付きで休前日(土曜祝日)に関係なく、
5,000円ポッキリなんて探してもなかなか有りませんからね。
(現在、このプランは販売終了しています)
むしろ上等だと言えるのではないでしょうか。
綺麗に清掃された客室では、気持よく寛ぐ事ができました。
(防音効果の高い障子風なアルミサッシもGOOD!)
ちなみに、一般的な旅館等でよく見かけるサービス、
「ウェルカム茶菓子」はありませんでした。
でもまあ、あっても私は殆ど頂く事はないですからね。
だから、これも問題ありません。
ということで、割り切って考えられる人にとっては、
かなりお得なプランだったと言えます。
温泉ではなくとも、のんびりと浸かれる大浴場もありますしね。
3人入れば一杯という感じでしたが、
むしろその広さが落ち着けて。
「おーい!」と声をかければ、
「おーい!」と声が返ってくる特典もあります(笑)
そんなお宿で楽しむ、夫婦水入らずの旅。
この後はいよいよ、お楽しみ「夜の晩餐」です。
さて、どんな料理を頂けるのでしょうか。
2015/04/04 -福山から神石高原町~帝釈峡の旅-
