旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
朝焼けの素晴らしい海岸を散歩して軽く朝食 ― 2015/11/18 07:00
車中泊をした翌朝、キャンプ場前の海岸景色は見事なものでした。
昇ってくる朝日とともに、空は朝焼け。
生まれてこの方、ここまで美しい朝焼けは見たことがありません。
それを旅先のキャンプ場で見られるなんて。
早起きは三文の徳とは、この事でしょうか。
ただ単に、トイレに行くだけのつもりでしたが。
あまりにも景色が素晴らしかったので、カミさんを連れ出し。
紅く照らされた海岸沿いの道を散歩しました。
なんて幻想的な風景なのでしょう。
これだから車中泊キャンプはやめられません。
単なる車中泊ではなく、キャンプ=自然の中に身をおく事によって、
普段の生活では感じる事のできない、感動に巡りあう事ができます。
そして散歩から戻ったら、朝食の準備を開始。
実はこの後、是非とも行ってみたかった場所がありまして。
その為には、早い出発が必要不可欠。
そこで、調理&後片付けが簡単なカップ麺にしたのでした。
お湯はもちろん、アウトドアでの最速湯沸かしを誇る、
「ジェットボイル PCS FLASH」にて。
3分もあれば十分、水から熱湯にする事ができます。
プチキャンプでの湯沸かしは、「ジェットボイル」一択でしょう。
時短の意味でも、その利用価値は高いです。
その一方では、パンや残り物の惣菜を「炉端大将DX」で温めて。
なんちゃってBBQのイメージが強い「炉端大将」ですが、
実はトースターとしての機能も秀逸。
パン焼きは勿論のこと、ちょっとした温め直しにも使えて便利です。
それはそうと、無料キャンプ場という立地にもかかわらず。
こちら、地デジの電波状況はなかなかの好条件でありました。
ワンセグだけではなく、フルセグでの視聴が可能。
毎朝見ている「ZIP!」も、バッチリ映りましたしね(笑)
この時、「ああ、今日は祝日なんだ」と思うわけです。
「ZIP!」を見た後、出勤しなくても良い(笑)
これがどんなに幸せな瞬間かは、勤め人ならわかりますよね(笑)
ということで、軽く朝食をとったら片付けて。
この日一番の目的であった、ある場所へと向かいました。
※↓クリックが、更新の励みになります!
2015/09/21 -九州一周シルバーウィーク旅 2015-
車中泊地の無料キャンプ場で海の幸に舌鼓 ― 2015/11/17 07:00
前もってピックアップしていた車中泊スポット。
それはとある、有料のキャンプ場でした。
ところが、何度電話しても電話中のコールで繋がらず。
フェリーで移動中、そして下船した先の道の駅、
スーパーで買物をする時など、合間を縫って電話するも、
相変わらずの「プーップーップーッ」。
実に4時間以上もずーっと、電話中なのでした。
これはどう考えても、受話器が上がっていますね(^^;
ということで、こちらのキャンプ場は諦める事に。
さらに数十km車を走らせ、バックアッププランで考えていた
無料のキャンプ場に行く事にしました。
こちらのキャンプ場、ネット上での情報は殆ど無く。
行くまでは「どんな所だろ?」と不安で一杯だったのですけど。
現地に到着し、地元の方と挨拶&会話を交わして不安解消!
※関連記事
「くるま旅4日目は無料キャンプ場で車中泊」
気持よく、車中泊キャンプに取り掛かる事ができたのでした。
そこで楽しむのは、道中の道の駅等で調達していた海鮮たち。
ブロックで購入していたカンパチはこの後、
カミさんが綺麗にカットしてくれました。
するとここで、ワサビを買い忘れていた事が発覚!
「なーんだ、刺し身なのにワサビ抜きかよ・・・」
と、普通ならショックを受けるところですが。
そこは、粉末タイプの「わさびこがし醤油」があるので大丈夫。
刺し身にパパっと振りかけると、粉末が溶けて醤油味に。
同時に、ワサビのツーンとした風味が口の中で広がります。
これ、常温保存がきくので「くるま旅」で超便利。
チューブ状のワサビや液体状の醤油とは違い、
粉末状なので品質悪化が比較的少なく、車内保管に耐えられます。
私はこれを、「わさび醤油」の代用品として車に常備。
今回もそうですが、くるま旅では何度となく助けられています。
そして刺し身以外では、「炉端大将DX」を使っての海鮮焼き。
スーパーで安く販売されていた「ヒオウギ貝」や、
「道の駅 阿久根」でゲットした「オニサザエ」等など。
(トップの写真が「オニサザエ」です)
わたし、初めて「オニサザエ」を食しましたが、
見た目のグロテスクさに反し、これは美味いですね!
醤油をちょっと垂らし、壷焼きにすると最高の酒のアテに。
いずれも焼くだけ、味付けもせいぜい醤油くらいでしたが。
ここで頂くと、どんな料理よりも美味しいと思えるから不思議。
車中泊キャンプの魅力は、こんなところにもありますね。
※↓クリックが、更新の励みになります!
2015/09/20 -九州一周シルバーウィーク旅 2015-
鹿児島からフェリーで渡って熊本の天草へ! ― 2015/11/16 07:00
宿をチェックアウトしたら、進路を西へと取り。
大分→宮崎→鹿児島→熊本という、九州一周のルートで巡りました。
今回は特に、未だ一度も訪れた事がない熊本の天草が重点ポイント。
熊本と言っても広く、天草はその西の諸島に位置するので、
なかなか寄り道程度で行くことはできません。
そこでこの日は、少々大回りにはなりましたが、
この旅の次なる目的地でもある天草を目指すべく、
車をひたすら走らせたのでした。
そして休憩スポットとして立ち寄ったのが、「道の駅 阿久根」。
次の記事あたりで、こちらでゲットした食材が出るのですけどね。
海沿いならでは、珍しい魚貝類を格安にゲットできました。
そしてもう一か所、立ち寄ったのが「道の駅 黒之瀬戸だんだん市場」。
こちらもまた、海産物が豊富な道の駅。
それらに加え、惣菜類も美味しそうな物が揃っていましたから、
「昼食の一品になるかも?」と購入したのでした。
実はこの時、既に正午を回っており。
どこかで昼食を頂きたいところでしたが、
場所的な関係で飲食店は少なく。
あったとしても連休でお客さんが多く、
のんびりと食事という感じではありませんでした。
そこで、天草行きを優先すべく急いでフェリー乗り場へ。
ギリギリセーフ、何とか「三和フェリー」の「蔵之元港」に到着。
すぐ出発となる、「牛深行き」のフェリーに間に合いました。
これはホント、ナイス判断だったと思いますね。
あの時、あくまでも飲食店での昼食に拘っていたら、
まずこちらのフェリーには乗れませんでしたから。
次の便が1時間20分後だったという事を考えると、
旅先での貴重な時間を大きく稼いだ事になります。
ということで、お預けだった昼食はこの移動時間を利用して。
道の駅で調達していた惣菜類を並べ、美味しく頂きました。
中には、「じゃが串」という、ジャガイモを一口カツ風にした、
鹿児島県は長島町のご当地グルメも。
どれもが道中の道の駅や産直市で購入したものばかりだったので、
コンビニ弁当等とはまた違った新鮮味があって良かったです。
そして40分後には、対岸の「牛深港」(天草)に到着。
到着するなりあった「道の駅 うしぶか海彩館」は、
道の駅というか、海産物の小売店が軒を連ねていてメチャ楽しい!
今回の九州紀行で、海産加工品のお値段は一番安かったと思います。
さて、この後は車中泊地を求めて天草を北上。
事前にピックアップしていた数カ所の中から、
行程に合った都合の良い場所に的を絞り、車を進めました。
※↓クリックが、更新の励みになります!
2015/09/20 -九州一周シルバーウィーク旅 2015-
ラーメン調理に「UFシェラカップ 900」 ― 2015/10/08 07:00
キャンプ場での車中泊明けの朝食は。
これといって用意していなかったので、
非常食として棚の隅に眠っていた、
「カップヌードルリフィル」の助けを借りる事にしました。
ま、賞味期限は切れていたのですけどね(^^;
「賞味期限=美味しく食べられる期間」ですから、
この際、そんなに問題はないでしょう、ということで。
「UFシェラカップ 900」に入れて調理しました。
こちらのシェラカップは、シェラカップと言っても丼サイズで。
ちょっと前の記事でも、大変好評を博したアイテムです。
何がそんなに凄いのかというと?
シェラカップなのに、満水容量が900mlというところ。
通常、シェラカップは300ml程度ですからね。
そのおよそ、3倍近い容量という事になります。
これだけあれば袋麺はおろか、
別茹でのラーメンだって余裕で調理可能。
(その際は2セット必要)
クッカーと違って形が器に限りなく近いので、
調理してそのまま食べる分にも抵抗感は全くなく。
スタッキングできるのも嬉しいポイントです。
これで調理すると、カップヌードルリフィルが別物に。
前日のBBQで余った食材を投入することで、
ちょっとした鍋の雰囲気で、ヌードルを楽しむ事ができました。
いやあ、素晴らしいですね。「UFシェラカップ 900」。
店頭ではあまり見かけることは少ないのですけれど。
見かけたら即買い、というか超オススメのアイテム。
パッキング時においても優秀で、
袋麺やカップヌードルリフィルがそのまま、
シェラカップ内に収まります。
※↓クリックが、更新の励みになります!
2015/07/19 -初夏の九州4泊旅。温泉宿と車中泊-
車中泊キャンプの醍醐味。旨いBBQに舌鼓 ― 2015/10/07 07:00
キャンプ場での車中泊の良いところは、
フィールドで思う存分に野外料理を楽しめるところですよね。
ということで、この日のメインメニューは。
料理とはいかなかったけど、ご当地食材を使ったBBQ。
道中、ご当地スーパーで調達した熊本県産の和牛等です。
三割引というのは、ご愛嬌ね(笑)
割引シールが貼ってあるとつい、手が伸びてしまう私です。
(阿蘇王「あか牛」でした!)
その一方では、海鮮をメインに買い漁り。
岩牡蠣とか、ニジマスとか。(ニジマスは川魚か)
一応、ご当地ものを取り揃えたのですけど、
帆立とブラックタイガーは、よそ産です。
でも、これだけ揃うと豪華ですね~。
思わず、焼く前からテンションが上がってしまいましたヨ(笑)
ちなみに、その他では道の駅で仕入れたトウモロコシなど。
これはもちろん、ご当地産なのですけど。
甘くてホントに美味しかった~。
野外で頂くと、その美味しさは格別なのであります。
そしてこれが、焼いた岩牡蠣。
随分、身が小さくなっていますけどね。
この際、そんな些細な事は無視するとしましょう(笑)
この時期に頂く牡蠣はプレミア感もあって、格別でした。
一方で、ニジマスもガス火の網焼きながらイイ感じ。
酒のアテにももってこいの一品なのでした。
(使用したグリルは、キャプテンスタッグの「炉端焼 M-6303」)
そんなこんなで、オーニング下で晩餐を楽しんだ後は。
軽キャンの車内に戻って車中泊。
軽く二次会を楽しんだ後、テーブルを片付けて就寝となりました。
2015/07/18 -初夏の九州4泊旅。温泉宿と車中泊-