旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)

朝風呂の旅 むいかいち温泉と山賊 出発編2013/08/06 23:19

「せせらぎぶんこう」のせせらぎセット_20130517

「朝風呂(温泉)に入りに行こうか!」そんな一言で、
急遽、仕事を終えた金曜日の夕方に出発。
目指すは、早朝から日帰り入浴営業をしている道の駅です。

我が家からは片道で2時間弱くらいかな?

早起きして移動をしても無理な距離では無かったのですが、
どうしても朝一の6時30分から一番風呂を楽しみたかったので、
負担の少ない前乗り車中泊という選択になりました。

こういった時にキャンピングカーって、本当に心強い。
思い立ったが吉日。
特に予定を立てていなくても、着替えだけを用意すれば、
そのまま旅立つ事ができるのですから。

この気楽さは、KONGを所有する以前では考えられなかったもの。
思いきって軽キャンを購入して本当に良かったと、
購入から約5年を経過した今でもつくづく実感しています。

このKONGのお陰で、今までどんなに素敵な場所を知る事ができたか。

例えば、今回立ち寄った「清流厨房せせらぎぶんこう」。
以前から気になっていたのですが、なかなか立ち寄る機会がなく。
そんな時、夕食もとらずにぶらりと出掛けた私達にとって、
この日はまたとないお食事処となりました。

ここで私は、清流育ちのニジマスの唐揚げが付く、
「せせらぎセット(1,050円)」をチョイス。

絶妙な揚げ具合と塩加減のニジマスは、とにかくご飯が進む!
素朴なオムスビや煮込みも絶品で、
その味わいはどこか懐かしく、そしてホットできるものでした。

ちなみにカミさんは、
「煮込みハンバーグセット(1,050円)」をチョイス。
「せせらぎぶんこう」の煮込みハンバーグセット_20130517

「ぶんこう」=「がっこう」を連想したら、
給食の「新幹線ハンバーグ」(笑)を思い出すのですが、
もちろん、それと比較するのは失礼というもの。
(ただし、あれはあれで美味しかった)

国産合挽肉を手ごねしている、一番人気メニューだそうです。
個人的にもう少し食感があった方が良いかな?とは思いましたが、
煮込みハンバーグですからね。
ジューシーで柔らかい食感は、女性にも好評だと思います。

さてと、美味しい食事を頂いたら、目的地に到着して車中泊。
電波の入りが良かったので、地デジを観ながらのんびりと過ごしました。
軽キャンKONGで車中泊_20130517

2013/05/17 -朝風呂の旅 むいかいち温泉と山賊-


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 車中泊の旅
Free xml sitemap generator