旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)

冬のキャンプはW熱源でポータブルコタツ!2015/01/18 22:36

テント内にポータブルコタツ_20141122

2連泊キャンプをする「備北オートビレッジ」には午前中に到着。
しかし、アーリーチェックインを予約していなかったので、
それまでは「備北丘陵公園」を散策する私達なのでありました。

今後は、プラス料金が掛かっても早くチェックインすべきですね。
テントの設営を考えると、少し忙しすぎました。

それでも、結果的には居心地の良いスペースが出来て。
2連泊するには十分過ぎるくらいのサイト空間となりました。
今回はテント内にコタツも設置。

まあ、コタツと言っても家庭用の本格的なものではないのですけど。
アウトドアテーブルと寝袋を組み合わせ、それっぽく仕上げました。
サイトのセッティング_20141122
テント内のコタツ_20141122

二段階の高さ調節ができる二つ折りのテーブルに寝袋を被せ、
その上に一枚物のアウトドアテーブルを脚を畳んだまま置いて。
まるで本物のコタツと見間違う程の出来栄えなのでありました。

もちろん、このコタツ内には
セラミックファンヒーターで温風を送るようにして。
ダクトは、「省エネ温風パイプ足元ぽかぽか だんらん」、
ホームセンター等で千円ちょっとで入手可能です。
セラミックファンヒーターの温風を送風_20141122

と、普通ならここでコタツは完成となるのですけど。
何事も万全を期す(笑)私は、アウトドアテーブルの裏側に
電気式の「デスクヒーター」も仕込みました。

テーブルとはマグネットで固定。
ONしてから3時間で切れるという欠点はありますが、
どんなテーブルでもコタツにする事が出来るという優れ物!
おまけに、消費電力は僅か90W程度と省電力です。
デスクヒーターを仕込む_2_20141122
コタツのあるテント_20141122

ただ、広いテーブルになると非力なのですけどね。
そこで、今回はセラミックファンヒーターとの併用となりました。

この組み合わせなら、家庭用のコタツと遜色ない暖かさ。
終始、自宅と同じように寛ぐ事ができました。

ちなみに、使う電力は「省エネタップ 700-TP1052DW」で監視。
容量オーバーを事前に察知できるだけでなく、
機器の使用電力を把握できるので重宝しています。
消費電力も管理_20141122
もう一つのセラミックファンヒーター_20141122

この日使用したセラミックファンヒーターは二台。
TEKNOS モバイルセラミックヒーター300W」は、
そのコンパクトさと省電力ゆえ、一人一台という使い方が可能です。

以上、ヘタレキャンパーの電化キャンプでした。


2014/11/22 -2連泊イルミネーションキャンプ2014-


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 車中泊の旅
Free xml sitemap generator