旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
観光地で貴重な御食事処「こはるうどん」へ ― 2016/10/28 07:15
由布院で昼食といったらココ、「こはるうどん」へ。
観光地なのに比較的リーズナブルで、普通に食事がとれるのが特徴です。
個人的に、味も好み。
この日選んだのは、カミさんが「かけうどん(480円)」で、私が「こはるそば(730円)」。(「こはるそば」はトップの写真です)
うどんの麺はコシというより、モッチリしていて美味。ダシの味も辛くも甘くもなく、普通に美味しく頂けます。
観光地だと何を頂くにしても高いですからね。この「こはるうどん」の存在は大きいでしょう。
私が選んだ「こはるそば」は、黒っぽい麺で食感はモッチリと。牛肉と椎茸の旨煮の味がスープににじみ出ていて、これまた満足のいく一品でした。(具沢山!)
入店した正午前には席に空きがあったけど、正午には満席。
若干、観光地価格かな?とは思いますが、逆に言えば、このお値段で食事をできるお店は他にありません。
リーズナブルに食事をしたければ、早めの入店がオススメです。
この後、雨の由布院を少し散策した後、宿泊予定の宿へと向かいました。
※いつも有難うございます。
↓クリックが、次の記事を書く活力となります!↓
![にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000322942.jpg)
2016/09/19 -納車後初くるま旅は九州も台風が..-