旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
松江の城下町を散策 ― 2011/03/18 22:44
舞い戻った「道の駅 本庄」で美味しいオムスビを頂いた後は、「松江城」へ。
あまり知られていませんが、松江城は姫路城に次ぐ
国内第二位の大きさのお城だそうです。(一位と二位の差が大きすぎますが)
城内に井戸があるなど、見れば見るほどその作りには感心させられます。
久々に、観光らしい事を満喫しました。
お城の周りには城下町が広がっており、
そこにあるお蕎麦やさん「八雲庵」さんでは、
美味しい出雲そばを頂く事ができます。
以前、こちらで頂いた蕎麦は本当に美味しかったです。
でも今回は時間の関係で、中庭をを歩くだけ。
最近では写真撮影禁止の飲食店が増えているなか、
あえて、「ご自由に撮影を」といった旨の掲示が印象的でした。
2011/02/20- ~松江でのんびり冬の旅~
あまり知られていませんが、松江城は姫路城に次ぐ
国内第二位の大きさのお城だそうです。(一位と二位の差が大きすぎますが)
城内に井戸があるなど、見れば見るほどその作りには感心させられます。
久々に、観光らしい事を満喫しました。
お城の周りには城下町が広がっており、
そこにあるお蕎麦やさん「八雲庵」さんでは、
美味しい出雲そばを頂く事ができます。
以前、こちらで頂いた蕎麦は本当に美味しかったです。
でも今回は時間の関係で、中庭をを歩くだけ。
最近では写真撮影禁止の飲食店が増えているなか、
あえて、「ご自由に撮影を」といった旨の掲示が印象的でした。
2011/02/20- ~松江でのんびり冬の旅~
