旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
安くて快適な車中泊地。探せばキャンプ場 ― 2014/09/15 22:25
新たなシリーズ記事、「夜神楽と100円温泉巡り雨キャンプ」
を綴り始めたばかりだったのですけど・・・
この三連休、さらに新たな旅に出てきましたので、
その概要をサラッと綴っておきます。
今回の旅先は、2年ぶりとなる兵庫県。
お気に入りの出石そばを初め、但馬牛などを堪能してきました。
で、車中泊地は例によってキャンプ場。
前乗りはさすがにサービエリアだったのですけどね。
その一泊を除き、残りの2泊はキャンプ場でした。
やっぱり、キャンプ場での車中泊が一番寛げますね。
サービエリアや道の駅等だと、変な夢を見る事が多いんですけど、
キャンプ場だと夢を見る間もなく熟睡。
睡眠の質がまるで違います。
どうせ寝るのなら、熟睡できる場所が良いですよね。
ちなみに、今回利用したキャンプ場は1泊目が1,100円、
2泊目が600円でした。(夫婦二人で)
いずれも車の乗入れが可能なオートキャンプ場。(初訪問)
このお値段でオートキャンプが楽しめるのなら、
無理に道の駅で車中泊をしようという発想は生まれませんよね。
探せばあるんですよ。安くて快適な車中泊地。
前乗り以外の車中泊ならやはり、キャンプ場が良いですね。

