旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
2連泊イルミネーションキャンプ2014 出発編 ― 2015/01/17 07:04
11月の3連休を利用し、「備北オートビレッジ」に、
2泊3日のキャンプ旅に出掛けてきました。
その日の朝の風景と言っては何ですが。
我が家でたわわに実った柚子の収穫です。
柚子と言っても花柚子で、実(み)は若干小さいのですけどね。
それでも今年は大豊作!
1本の木に、約60個の柚子が実りました。
無農薬栽培ですからね。(放ったらかし栽培ともいう)
収穫してそのまま、皮まで料理に使うことができます。
主に、「そば」や「うどん」を食べる際にトッピング。
食べる前に畑に走り、新鮮な柚子を切って入れています。
採りたての弾けるような風味、これが堪りません。
っと、ここまで綴ったところで・・・
キャンプネタを書くつもりが、
柚子ネタになっている事に気づきました(笑)
ということで、埋め合わせの意味でパッキングの写真を少々。
今回はかなり、ギュウギュウ詰めな感じになっています。
大型のテントに加え、石油ストーブや三畳分のマット類、
コタツを作るために別途、寝袋やテーブルも乗せましたからね。
これが意外と嵩むんですよ。
それでも何とかなるものですね。
バンタイプの軽キャンは、積載能力もなかなかです。
ちなみに、必要なだけ収穫した柚子はキャンプにも持参。
これを焼酎のロックに入れて飲むと、最高なのであります。
(また柚子ネタかよ)
2014/11/22 -2連泊イルミネーションキャンプ2014 出発編-

