旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
500円で飲み放題!しかも全席個室の居酒屋 ― 2016/06/20 07:35
午後5時からのaccessライブ、大盛り上がりでした。
私達が行くくらいですから、年齢層は比較的高めでしたけど(笑)
縦ノリのエレクトリックサウンドは、やはりカッコいいです。
また来年もあれば、行きたいですね。
さて、ライブが終わったらそのまま居酒屋へ。
何処に行こうか迷った挙句、昼間通りかかった際に気になった、
「飲み放題500円!」の看板があった居酒屋に行くことにしました。
(「竹取御殿 紙屋町店」というお店)
「本当に500円なの?」「色々条件とかあるんじゃないの?」
と半信半疑ながら入店し、店員さんに聞いてみると。
ナント! 本当に500円と言うではないですか!(2時間)
ビールは勿論、私達の大好きな焼酎やカクテルも!
これ、普通に考えたらありえないですよね。
コース料理でも何でもなく、単品注文でOKというのですから。
焼酎のロックを2杯飲んだら、十分元が取れる料金設定です。
もちろん、プレミアムな銘柄は飲み放題の対象外でしたが、
それでも100種類以上のお酒が飲み放題だったと思います。
今もやっているかどうか分かりませんけど、驚きの企画。
あと、全席個室だったのも良かったですね。
500円で飲み放題! しかも個室!
これだけでかなりテンションが上がるのではないでしょうか。
前菜に選んだ「やみつきキャベツ(299円)」はちょっと辛すぎて、
やっちまったな~という感じはありましたが、
辛いだけにアルコールはどんどん進んで(笑)
気にせず何杯もおかわりできるのは良かったです。
ただ、何度も店員さんを呼ぶのは少々気が引けたかな(^^;
私もカミさんも、焼酎のロックを飲むペースが早いですからね。
因みに、メインは奮発して「刺し身5種盛り合わせ(1333円)」。
飲み物が安いと、その分料理にお金を回す事ができます。
とはいえ、その他の料理は比較的安かったですけどね。
「串焼き盛り選べるテイスト」は、5本セットで666円。
「手羽先」も3本セットで399円でした。
夫婦二人であれば、これだけ料理があればお腹は満たされます。
〆にジントニックを注文し、お開きにしました。
しかし、何度考えても飲み放題で500円って凄いよなあ。
焼酎のロックだけでも、6杯以上は軽く飲んでいますからね。
1杯あたり数十円という計算。
ま、その分、お通しが高かったですけど。(598円)
このお値段で飲み放題なのですから、十分納得できるかと思います。
また機会があれば、利用してみたいですね。
※いつも有難うございます。
↓クリックが、次の記事を書く活力となります!↓
2016/04/29 -accessライブと広島カープで真赤激-