旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
有名チェーンの「チキン南蛮」 ― 2012/05/11 08:09
宮崎で超有名な「チキン南蛮」のチェーン店。
そう、それは「おぐらチェーン」です。
とは言っても、この日まで私は知らなかったのですけど。。。
前回の記事と同じく、宮崎在住の方に教えて頂いたお店です。
「おぐらチェーン」は数店舗あるみたいですが、
旅程的に都合が良かった、国道10号線沿いにある「おぐらチェーン」、
「レストランつの」に立ち寄る事にしました。
走りながら看板を発見した時には、それはそれは感動モンでした!
そして、いつものように緊急ピットインを決めて店内へ。
もちろん、注文したメニューは「チキン南蛮(945円)」です。
ライス無しだと、50円引きの895円になります。
これを、テイクアウトでオーダー。
待っている間、温かいお茶なども頂く事ができました。
これは嬉しいサービスですね!
この時点で、「おぐらチェーン」が大好きになっていく私です。
そして待つこと数分・・・
美味しそうなチキン南蛮が出来上がりました~♪
前回記事のチキン南蛮に比べて、しっかり味付けされた印象。
タレがかかって茶褐色になった衣が印象的です。
野菜サラダも、別容器でボリューム満点。
テイクアウトといえど、テイクイン並の充実ぶりです。
嬉しいですね♪
この時点で、気分が最高潮の私。
早速、名物の「チキン南蛮」を
添付のタルタルソースに付けて頂くことにしました。
う~ん 美味い!
と、言いたい所でしたが・・・鶏肉がムネ肉だからですかね。
しっかり味が付いていて確かに美味しいのですが、
前回の記事のような感動はありませんでした。
(あのチキン南蛮が美味しすぎました)
895円という高めな価格設定もあるのかもしれません。
なお、これは私の五感で感じた印象と好みの問題ですので、
あまり参考になさらない方が良いと思います。
ムネ肉が好きな方にとっては、
美味しいチキン南蛮である事には間違いありませんから(^^
ちなみに、チキン南蛮の王道はムネ肉らしいです。
(安価なムネ肉を使った賄い料理が始まり)
私はそれでも、モモ肉の方が好みですけど・・・
2012/03/18 -久々の九州4泊旅-
