旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
朝食準備できたよ~・・・ ― 2009/12/10 19:47

2009/12/06 ~忘年プチオフin岡山~
夜は結構冷え込みましたので、
翌朝までFFヒーターをつけっ放しにして就寝しました。
このFFヒーター、電源はサブバッテリーから供給され、
燃料となるガソリンは、車のガソリンタンクから供給されます。
特筆すべき点は、その低消費電力と低燃費。
一晩つけっ放しにしておいても、サブバッテリーの電圧低下はごく僅か。
ガソリンの消費量も、燃料メーターが殆ど動いていないほど。
軽自動車の小さいガソリンタンクを考えると、
かなりの低燃費である事がわかります。
アイドリングストップでエコロジー。
装着したオプションの中で、一番満足度が高いアイテムです。
FFヒーターのおかげで熟睡できた翌朝、
夫婦そろっていきなりトイレモードに。
しかし、軽キャンのコングはもちろん、川辺にもトイレはありません。
一番近い公衆トイレまでは徒歩8分・・・
一刻を争う緊急事態、のんびり歩いてるわけにはいきません(笑)
ご一緒した両ファミリーもお休み中でしたので、
急いでポップアップルーフを閉じ、公衆トイレに向かいました。
間に合いました・・・(笑)
その後、「朝食はどうするんじゃろ?」という話になり、
「朝は遅いと言われとったけえ、ここで食べようか」という事になりました。
オフ会初参加、まったく空気が読めていない二人です(笑)
食事を終えた頃、はちみつさんからお電話がありました。
「朝食準備できたよ~」
・・・
夜は結構冷え込みましたので、
翌朝までFFヒーターをつけっ放しにして就寝しました。
このFFヒーター、電源はサブバッテリーから供給され、
燃料となるガソリンは、車のガソリンタンクから供給されます。
特筆すべき点は、その低消費電力と低燃費。
一晩つけっ放しにしておいても、サブバッテリーの電圧低下はごく僅か。
ガソリンの消費量も、燃料メーターが殆ど動いていないほど。
軽自動車の小さいガソリンタンクを考えると、
かなりの低燃費である事がわかります。
アイドリングストップでエコロジー。
装着したオプションの中で、一番満足度が高いアイテムです。
FFヒーターのおかげで熟睡できた翌朝、
夫婦そろっていきなりトイレモードに。
しかし、軽キャンのコングはもちろん、川辺にもトイレはありません。
一番近い公衆トイレまでは徒歩8分・・・
一刻を争う緊急事態、のんびり歩いてるわけにはいきません(笑)
ご一緒した両ファミリーもお休み中でしたので、
急いでポップアップルーフを閉じ、公衆トイレに向かいました。
間に合いました・・・(笑)
その後、「朝食はどうするんじゃろ?」という話になり、
「朝は遅いと言われとったけえ、ここで食べようか」という事になりました。
オフ会初参加、まったく空気が読めていない二人です(笑)
食事を終えた頃、はちみつさんからお電話がありました。
「朝食準備できたよ~」
・・・
