旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)

車中泊のコタツ2010/02/04 22:04

KONGでコタツ
2010/01/23 ~冬の山陰紀行~

以前にも試したことがあるKONGでのコタツモードですが、
今回は、テーブルの下に寝袋を置く簡易モードで楽しんでみました。

お座敷には電気毛布を敷き詰め、後は寝袋をその上に被せるだけ。
あっという間に暖かいコタツの完成です。

AC電源がある場所に限定される仕様ですが、
車中泊で楽しむコタツはなんとも言えない暖かさです。

夕食後、テレビを見ながら至福のひと時を楽しみました。


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

コメント

_ 軽コロ ― 2010/02/05 18:22

コタツですか~。
家でもファンヒーターでコタツをしないので、その発想はありませんでした。
確かに、車の中ってあまり動き回らないので、コタツ仕様はツボですね。
一枚物に開く封筒型の寝袋だと、コタツ布団にも代用できそうですよね。
ウチも試してみようかな。。。

_ こうしん ― 2010/02/05 19:33

こんばんは!!
朝からお日様が顔みせてくれて
良いお天気の大洲でしたが、
風邪は冷たかったです。
いくぶんか日が長くなって
きたような気もします。
こたつの写真、コメントなければ
車中とは思いませんね。
フル装備に脱帽です。
町の駅は「郊外」でなくて、その町の
中心部に位置してて、補助金の関係での
名称なんだと思います。内容は変わりません。

_ k-rv ― 2010/02/05 22:13

>軽コロさん

最初は本当に思いつきだったのですが、
これがなかなかいいんです。

動き回らないというより、
動き回れない(笑)という事から生まれた発想でした。

でも、広いトレーラーにもお奨めだと思います。


>こうしんさん

今日も寒かったですね~
でも幾分、我慢ができる範囲になってきたような気がします。

コタツ。
そう言って頂けると、すごく嬉しいです。

町の駅は、近いうちに行ってみたいですね
お奨めがありましたら、また教えて頂けると幸いです。

トラックバック

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 車中泊の旅
Free xml sitemap generator