旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)

モヌッカでランチ2010/02/26 22:15

モヌッカのパン
2010/02/20 ~秘湯を求めて~

今回の車中泊旅、最大の目的は「秘湯に入る」事でしが、
それに負けず劣らず楽しみだったのが、
パン屋さんでランチを楽しむ事。

井上青果さんを出発した後、
R191を西へと進んで交通量の少ない道路へと左折。
閑静な場所にあるパン屋さん、「モヌッカ」に到着しました。

こちらのパン屋さん、益田を訪れたら必ず立ち寄るお店でして、
かみさんはもちろん、私もお気に入りのスポットです。

店内には焼きたてのパンが美味しそうに陳列されており、
「どれにしようか」と、いつも目移りするほどの品揃え。
(種類自体は多くないのですが、厳選されたメニューがそう思えます)
また、地元での人気も高いらしく、客足が途切れる事がありません。

昼時ともなれば、ランチ目当てのお客さんでいっぱい!
(私達も例にもれず)

小さなパン屋さんですので、躊躇していたらあっという間に
お目当てのパンが無くなってしまうなんて事に。

お店に入るなり、私はお気に入りのベーコンエピ、
ビリケン(フランスパン生地にたっぷりのベーコン)、
デニッシュ生地にキャベツと海老とマヨネーズが
たっぷり入ったパン(名前は失念)等を購入しました。

そしてレジを済ませた後、持ち帰り用以外は店内で。
店内にはちょっとしたテーブルスペースがあります。

トースターでパンを温め直して頂いた後、
別途注文したホットコーヒーを飲みながらランチを楽しみました。

おじさんの私(笑)には、少々贅沢すぎるひと時でしたが、
お洒落な店内で頂くパンは本当に美味しかったです。

昼下がりのひと時、雑談を楽しみながらゆっくりと時を過ごす・・・
そんな女性の方にこそ、お勧めのパン屋さんです。


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

コメント

_ che ― 2010/02/27 16:25

おいしそうですねー。
パンやさんへ行くと、必要以上に買ってしまうんですよね。

久しぶりに日本を旅したくなりましたwww。
現在国外なものですから><。

_ ケン ― 2010/02/27 17:52

 島根に住んで12年になりますが案外西部のほうは知らなかったりします。こちらのパン屋さんも酒屋さんも次回通った際はなんとしても寄ってみたいです。
 特に酒屋さんは相方さんが目の色をかえてチェックしてましたので近々行くことになりそうです。笑
 ブログランキングは脱退しましたがこちらのブログはこれからも応援させていただきます。頑張ってくださいね。

_ k-rv ― 2010/02/28 17:21

>cheさん

そうなんですよ、パン屋さんに行くとついつい買いすぎてしまいます。
いつもかみさんに「食べれるだけにしんさいよ!」
(訳:食べれるだけにしなさい!)と言われてしまいます(笑)

旅行、私は会社の研修で中国に行った事しかないので、
海外にはすごく憧れます。


>ケンさん

え? 脱退されたのですか?
寂しくなりますが、これからもランキングに関係なく、
ケンさんのブログを楽しみに拝見させて頂きます。

それから、私の記事で「行ってみよう!」と思って頂けること、
本当に嬉しいです! ありがとうございます。
相方さんにも宜しくお伝え下さい。

お好みのお酒が見つかるといいですね!

トラックバック

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 車中泊の旅
Free xml sitemap generator