旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
平日もレジャー気分で ― 2011/01/21 21:49
職場と自宅が近いので、昼休みはいつも自宅で昼食をとっています。
でも先日は何故か、無性に外で食べたくなりました。
そこで向かった先は、近場のスーパー「万惣 五日市利松店」。
「外で食べたくなった」というわりには、
飲食店ではなくスーパーに行っていますが(笑)
まあ、あれです。
ウィークデーの一時間足らずの昼休みでも、
KONGの中で昼食を頂けば、少しでもレジャー気分を味わえるのでは?
と単純に思ったのです。
あと、ここのところ飲食店での外食が続いていたのも、
そういう気分にさせた理由の一つでした。
(詳細は、下記「k-rvの落書き帳」の記事にて)
・中華「第一楼」でランチ
・庶民の味「グリーンオアシス」
スーパーでのお目当てはもちろん、お弁当。
398円の「鶏南蛮弁当」を購入しました。(「万惣」は全体的に低価格)
そして、お弁当を購入したらスーパーの駐車場に直行。
広い駐車場の一角に停めてあるKONGへと向かいました。
車に戻った私は、簡単な操作でKONGをお座敷メイク。
ワンセグも全チャンネルばっちり映り、
お昼の寛ぎスペースとしては抜群な感じになりました。
日当たりも良くてポッカポカ。
少し窓を開けて網戸にしておくと、調度良い感じの温度になります。
肝心なお弁当も、お値段以上に美味しくてボリュームもたっぷり。
大満足の昼食タイムとなりました。
たまには、平日の昼休みを利用したレジャーも良いものです。
でも先日は何故か、無性に外で食べたくなりました。
そこで向かった先は、近場のスーパー「万惣 五日市利松店」。
「外で食べたくなった」というわりには、
飲食店ではなくスーパーに行っていますが(笑)
まあ、あれです。
ウィークデーの一時間足らずの昼休みでも、
KONGの中で昼食を頂けば、少しでもレジャー気分を味わえるのでは?
と単純に思ったのです。
あと、ここのところ飲食店での外食が続いていたのも、
そういう気分にさせた理由の一つでした。
(詳細は、下記「k-rvの落書き帳」の記事にて)
・中華「第一楼」でランチ
・庶民の味「グリーンオアシス」
スーパーでのお目当てはもちろん、お弁当。
398円の「鶏南蛮弁当」を購入しました。(「万惣」は全体的に低価格)
そして、お弁当を購入したらスーパーの駐車場に直行。
広い駐車場の一角に停めてあるKONGへと向かいました。
車に戻った私は、簡単な操作でKONGをお座敷メイク。
ワンセグも全チャンネルばっちり映り、
お昼の寛ぎスペースとしては抜群な感じになりました。
日当たりも良くてポッカポカ。
少し窓を開けて網戸にしておくと、調度良い感じの温度になります。
肝心なお弁当も、お値段以上に美味しくてボリュームもたっぷり。
大満足の昼食タイムとなりました。
たまには、平日の昼休みを利用したレジャーも良いものです。
