旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
デルタミーティング中国大会 2011 最終編 ― 2011/12/08 22:05
キャンプ大会翌朝の朝食は、
前日の鍋に入れて楽しむ「煮込みラーメン」です。
今回初めて買った商品だったのですが、
これ、いいですね!
鍋用の「煮込みラーメン」という事だけあって、
煮込んでも伸びにくいのが特徴。
いつまでもコシのある食感を楽しむ事ができました。
そして、朝からラーメンを満喫した後の〆は、
ご飯を落として雑炊に。
この「何でもアリ」感が堪りません(笑)
もちろん、雑炊の中に入っている具材はBBQ等の残り物です。
これで、持ち寄った食材は全て消費。
なんて素晴らしいのでしょう!
(※注:インスタント類は除く)
昔のキャンプでは大量に食材が余っていましたが、
最近ではピッタリ使う事が出来るようになりました。
これ、簡単なようで意外と難しいんです。
余る場合はまだ良いのですが、足りない場合は最悪ですからね・・・
それを回避しようと、
自然と多めに持っていく習慣が身についてしまうのです。
さて、朝食の後はまたしても行列に参加(笑)
この日の行列は、「3丁目のたこボール」さんに並ぶ
「たこ焼き」待ち行列です。
ワーゲンバスを改造された移動販売車の前には、
あっという間に長い行列が出来ていました。
それもその筈。
なんと、こちらの「たこ焼き」は無料で振舞われたのです!
しかも、美味い!
しかし、この真っ赤なワーゲンバスはカッコいいですね~。
ポップアップルーフによって、車内では立って調理が可能。
このスタイル、憧れます。
さてさて。
「デルタミーティング中国大会2011」もいよいよ大詰め。
簡単に昼食を済ませた後は、お楽しみの大抽選会がありました。
昨年は結構高額な商品をゲットできましたが、果たして今年は?
LEDスポットライトでした~。
う~ん微妙(笑)
でも、これはこれでOK。
何より、二日間ゆっくりと楽しめたのが最高に良かったです。
また、来年もあれば是非参加したいと思います。
ちなみに、このイベントには某キャンカー雑誌の取材が入っていまして、
私とカミさん、そして主役のKONGが取材を受けました。
写真もバシバシッ、あらゆる角度から撮られまくりといった感じで。
KONGが(笑)
多分、何もなければ今月発売される1月号に掲載されると思います。
掲載された暁には、また嬉しげに(笑)ご報告させて頂きます。
2011/11/06 -デルタミーティング中国大会 2011-
前日の鍋に入れて楽しむ「煮込みラーメン」です。
今回初めて買った商品だったのですが、
これ、いいですね!
鍋用の「煮込みラーメン」という事だけあって、
煮込んでも伸びにくいのが特徴。
いつまでもコシのある食感を楽しむ事ができました。
そして、朝からラーメンを満喫した後の〆は、
ご飯を落として雑炊に。
この「何でもアリ」感が堪りません(笑)
もちろん、雑炊の中に入っている具材はBBQ等の残り物です。
これで、持ち寄った食材は全て消費。
なんて素晴らしいのでしょう!
(※注:インスタント類は除く)
昔のキャンプでは大量に食材が余っていましたが、
最近ではピッタリ使う事が出来るようになりました。
これ、簡単なようで意外と難しいんです。
余る場合はまだ良いのですが、足りない場合は最悪ですからね・・・
それを回避しようと、
自然と多めに持っていく習慣が身についてしまうのです。
さて、朝食の後はまたしても行列に参加(笑)
この日の行列は、「3丁目のたこボール」さんに並ぶ
「たこ焼き」待ち行列です。
ワーゲンバスを改造された移動販売車の前には、
あっという間に長い行列が出来ていました。
それもその筈。
なんと、こちらの「たこ焼き」は無料で振舞われたのです!
しかも、美味い!
しかし、この真っ赤なワーゲンバスはカッコいいですね~。
ポップアップルーフによって、車内では立って調理が可能。
このスタイル、憧れます。
さてさて。
「デルタミーティング中国大会2011」もいよいよ大詰め。
簡単に昼食を済ませた後は、お楽しみの大抽選会がありました。
昨年は結構高額な商品をゲットできましたが、果たして今年は?
LEDスポットライトでした~。
う~ん微妙(笑)
でも、これはこれでOK。
何より、二日間ゆっくりと楽しめたのが最高に良かったです。
また、来年もあれば是非参加したいと思います。
ちなみに、このイベントには某キャンカー雑誌の取材が入っていまして、
私とカミさん、そして主役のKONGが取材を受けました。
写真もバシバシッ、あらゆる角度から撮られまくりといった感じで。
KONGが(笑)
多分、何もなければ今月発売される1月号に掲載されると思います。
掲載された暁には、また嬉しげに(笑)ご報告させて頂きます。
2011/11/06 -デルタミーティング中国大会 2011-
