旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)

遅いチェックインでもRVパークなら安心2015/09/22 07:02

軽キャンKONG_20150921_n

今回の旅を計画するにあたって、訪れる地で車中泊可能な場所を、
事前に何箇所かリストアップしていました。

対象は主に低価格(もしくは無料)なキャンプ場、
湯YOUパーク」、そして「RVパーク」です。

その数は全部で22施設。
一般的によく利用されている、道の駅やSA等は含めていません。

それでもこれだけの数、あるんですね。
6泊程度の旅でこの数は、多い方ではないでしょうか。
探せばたくさんあるんですね。車中泊地。
なかでも、湯YOUパークやRVパークの充実が見逃せません。

数年前まではホント、キャンプ場と公園くらいでしたからね。
この充実ぶりは有り難い限りです。

もちろん、その多くは無料ではなく、有料になるのですけど。
(相場は電源込みで1,000円~2,000円)
安心して大手を振って車中泊ができるのは、
公認施設ならではの魅力でしょう。
RVパークと軽キャンKONG_20150922_n

ということで今回は、その中からRVパークに宿泊。
本当はキャンプ場に行くつもりで動いていたのですけどね。
予約が面倒、チェックイン時刻までに辿りつけない、
といった理由から、諦めました。

インアウトフリーのキャンプ場なら良いのですけど、
無料でもなかなか、そういった場所は少ないです。

その点、RVパークならチェックインが比較的緩やか。
施設の営業時間内(22時くらい)ならOK、
というところも結構あります。

予約が必須で無いのも良いですね。
(全てのRVパークがこの限りではありません)

もちろん、心配なら事前に予約も可能ですし。
まさに、「くるま旅」の強い味方と言えるでしょう。

これからももっともっと、
こういった車中泊公認の施設が増えると良いですね。
一泊2,000円以下であれば、積極的に活用してゆきたいです。

ちなみに今回は、午後7時頃にRVパークに到着。
こんな時間に到着できるのも、RVパークの魅力です。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

トラックバック

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 車中泊の旅
Free xml sitemap generator