旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)

移動オープンカフェ?2009/11/12 19:19

2009/11/07 ~奥出雲「食の旅」~

道中で購入した食材や焼酎を並べ、宴会(夕食)タイム!
このひと時がたまらなく好きです。

今回はキャンプ場という事で、野外で宴会を楽しみました。
車内での宴会も好きなのですが、やはり野外は格別です。

コングに常備してあるコンパクトなキャンプ道具をセットすれば、
そこはちょっとしたオープンカフェ!

テーブルは、マルチスタンドにミニロールテーブルを2個乗せたもの。
折りたたみベンチやogawa製のミニテーブルはサイドテーブルに。
椅子はアルミ製で軽く、折り畳めばとてもコンパクトな物を使用。
車のみならず、キャンプ道具もダウンサイジングです。

これらは全てコングの床下収納等に収納しており、
思いたったらいつでもキャンプを楽しめるようにしています。


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

暖か車内で快適就寝2009/11/12 21:30

2009/11/07 ~奥出雲「食の旅」~

外で宴会を楽しんでいたら少し肌寒くなってきたので車内に移動。
FFヒーターを中以下に設定し、まったりと二次会を楽しみました。

仁多米を使った米焼酎、超美味でした。

のんびり寛いだ後、テーブルは外して運転席へ。
あっという間にベットスペースの完成です。
が、しか~し! このスペースはかみさん用です(笑)
私はいつものごとく、「二階」へと上がりました。

でもこの二階(ポップアップルーフ)、私は大好きです。
今回は防寒対策として、電気毛布を敷いて就寝しました。
羽毛の寝袋と組み合わせると、温かくて快適そのものでした。

なお、FFヒーターは朝までつけっぱなしでしたが、
自動の温度コントロールが抜群で、快適温度を保っていたそうです。
(一階のかみさん談)

ガソリンの消費量もごく僅かでした。
アイドリングストップで暖か快適なベバスト製FFヒーター。
ちょっと高価ですが、それ以上の価値があります。


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 車中泊の旅
Free xml sitemap generator