旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)
角島大橋と特産品 ― 2009/11/26 21:04

2009/11/21 ~山口ぐるりん一人旅~
下関を北上する際、車の流れが若干悪くなりますが、
市街地を抜けて海岸沿いに出たとたん、流れは急にスイスイに。
快適なドライブコースとなります。
向かった先は「角島」。映画のロケ地としても有名で、
そこに架かる「角島大橋」は、日本第二位の長さを誇ります。
コバルトブルーの海と、美しいラインが魅力の角島大橋。
いつ見ても惚れ惚れします。
美しい景色を満喫した後・・・やっぱり出ましたお買い物タイム。
(このままではタイトルが「食いしん坊紀行」になりそう・・・(笑))
私のお目当ては角島産の「干しわかめ」。
角島はワカメの名産地で、美味しいワカメが安く購入できます。
綺麗な海で育ったワカメ。味、食感ともに最高です。
角島大橋入り口にある観光案内所で「小切りパリパリわかめ」を、
「しおかぜの里角島」では「天日干しわかめ」を購入しました。
どちらも国産とは思えない格安の値段。
「天日干しわかめ」は、40g入りで250円です。
この値段なのに味は絶品!
いつも大量に購入し、毎日の味噌汁に活用しています。
食いしん坊はさらに、しおかぜの里角島で
サザエの壷焼きを夕食用に購入しました。こちらも角島の特産品です
下関を北上する際、車の流れが若干悪くなりますが、
市街地を抜けて海岸沿いに出たとたん、流れは急にスイスイに。
快適なドライブコースとなります。
向かった先は「角島」。映画のロケ地としても有名で、
そこに架かる「角島大橋」は、日本第二位の長さを誇ります。
コバルトブルーの海と、美しいラインが魅力の角島大橋。
いつ見ても惚れ惚れします。
美しい景色を満喫した後・・・やっぱり出ましたお買い物タイム。
(このままではタイトルが「食いしん坊紀行」になりそう・・・(笑))
私のお目当ては角島産の「干しわかめ」。
角島はワカメの名産地で、美味しいワカメが安く購入できます。
綺麗な海で育ったワカメ。味、食感ともに最高です。
角島大橋入り口にある観光案内所で「小切りパリパリわかめ」を、
「しおかぜの里角島」では「天日干しわかめ」を購入しました。
どちらも国産とは思えない格安の値段。
「天日干しわかめ」は、40g入りで250円です。
この値段なのに味は絶品!
いつも大量に購入し、毎日の味噌汁に活用しています。
食いしん坊はさらに、しおかぜの里角島で
サザエの壷焼きを夕食用に購入しました。こちらも角島の特産品です
